このページの本文へ移動

東海農政局

写真

ぎふ長良川の鵜飼

長良川の鵜飼は1300年以上の歴史があり、皇室に献上する鮎を獲る御料鵜飼を行う長良川の鵜匠(うしょう)は、宮内庁式部職鵜匠に任命されています。
「おもしろうて やがて悲しき 鵜舟かな/松尾芭蕉」
(写真提供:岐阜市)

メニュー
マイクの画像 報道発表資料
令和7年7月29日
株式会社ヤマナカにおける生鮮水産物(カニ)の名称の不適正表示に対する措置について

令和7年7月28日
農福連携等地域別交流会in東海農政局を開催します

令和7年7月24日
令和7年度岐阜県学校給食セミナー「学校給食への地場産物・有機農産物等の活用」の参加者を募集します

矢印アイコンこれまでの報道発表資料一覧はこちら


icon_pen 新着情報
令和7年7月29日
図でわかる東海3県の農林水産業を更新しました

令和7年7月24日
「有機農産物・環境にやさしい農産物を扱っているお店」に「道の駅瀬戸しなの(愛知県瀬戸市)」を追加しました

令和7年7月17日
「みどりの食料システム戦略」技術カタログ掲載候補を募集します

矢印アイコンこれまでの新着情報一覧はこちら


icon_pen 政策情報
米の生産者に向けた生産意向アンケート(農林水産省へリンク)

お米の詐欺サイトが出没中です!!怪しいサイトにはご注意ください!!(農林水産省へリンク)

米について(米の流通状況、備蓄米入札結果等)(農林水産省へリンク)

令和6年度食料・農業・農村白書(農林水産省へリンク)

新たな基本計画に関する農林水産大臣談話(農林水産省へリンク)

令和6年能登半島地震に関する情報(農林水産省へリンク)

矢印アイコンこれまでの政策情報一覧はこちら