これまでのお知らせ
令和6年度(2024)
輸出促進関連
- 「フラッグシップ輸出産地」認定証授与式を開催しました
- 令和6年度「輸出に取り組む優良事業者表彰」東海農政局長賞の授与式を開催しました
- 東海農政局は、百五銀行と輸出促進に向けた連携協定を締結しました
- 「園芸作物の輸出産地形成支援に係る北陸・東海ブロック説明会」を開催しました(令和6年7月22日実施)
- 中国向け輸出食品の製造等企業登録に係る農林水産省における登録申請受付等について(農林水産省へリンク)
令和5年度(2023)
輸出促進関連
- 三重県産品の魅力発信イベント「Experience Mie~“Mie Sushi”とそれを彩るものづくり~」が開催されました
- 【重要なお知らせ】ALPS処理水放出に伴い規制を強化した国・地域に関する情報について掲載しました(令和5年10月16日)
- 輸出産地サポーターを増員しました(令和5年8月)
- 6月14日(水曜日)に輸出促進説明会~輸出支援制度を活用した事例紹介【食品編・工業編】~を開催しました
- 輸出のたまて箱「経済連携協定(EPA)とは何か?メリット・利用手順について知りた方へ(short ver)」を配信中
- 輸出事業者に対する輸出予算の説明会について(農林水産省へリンク)
令和4年度(2022)
輸出促進関連
輸出促進キャラバン(改正輸出促進法等のオンライン説明会)
- 【農林水産省主催】輸出促進キャラバン(農林水産省へリンク)
お問合せ先
経営・事業支援部輸出促進課
担当者:海外展開支援係
代表:052-201-7271(内線2742、3158)
ダイヤルイン:052-223-4619