これまでの新着情報(令和6年10月~12月)
新着情報に掲載しているタイトルは、掲載時点のものです。現時点では、情報が異なっている場合があります。あらかじめご了承ください。
令和7年( 1月~3月 / 4月~6月 / 7月~ )
令和6年( 1月~3月 / 4月~6月 / 7月~9月 / 10月~12月 )
令和5年( 1月~3月 / 4月~6月 / 7月~9月 / 10月~12月 )
令和4年( 1月~3月 / 4月~6月 / 7月~9月 / 10月~12月 )
令和6年12月
12月27日
12月25日
12月24日
12月23日
12月20日
- 発注・入札情報(物品・役務)を更新しました
- 農林水産統計だより2024年12月(No.45)を掲載しました
- 子どもに伝えたい和の食文化 ~和食に親しむ絵本~」に「かずくんの小さなお話」第4弾を追加しました。かずくんがおせち料理のいわれなどを教わるお話です
12月19日
12月16日
12月11日
12月10日
12月9日
12月6日
12月5日
- 「職員が和食・和菓子を作ってみた ~ニャンズと一緒に反省会~」に『黒豆煮』を追加しました。お正月が近づいてきたのでおせち料理のひとつを作ってみました
- 食・農ぴっくあっぷ12月号を掲載しました
- 【事前予約制】有機農業等による新規就農のご相談をお受けします(令和6年12月21日(土曜日))
- BUZZMAFFでらTOKAI「【農泊女子旅その4】イガ拾いに行ってみた」を公開しました
12月4日
- 図でわかる東海3県の農林水産業を更新しました
- 消費者の部屋の常設展示では、「食料自給率」のデータを紹介します
- 【東海GFP事務局主催】実践編 第4回セミナー「商社を知る」輸出準備セミナーを令和6年12月19日(木曜日)に開催します
- BUZZMAFFでらTOKAI「【農泊女子旅その3】食にこだわる~山の街道~」を公開しました
12月3日
12月2日
令和6年11月
11月29日
11月28日
11月25日
11月22日
11月21日
11月20日
11月19日
11月15日
11月11日
11月6日
11月5日
11月1日
令和6年10月
10月31日
- 契約に関する公表(公共調達の適正化について(財計第2017号)に基づく公表)を更新しました
- 野菜の入荷量および卸売価格の見通し(令和6年11月)を掲載しました
- 食・農ぴっくあっぷ11月号を掲載しました
10月30日
10月29日
- 消費者の部屋では、10月30日から「次世代に伝えたい大切な味「うちの郷土料理」」をテーマに特別展示を行います
- 「有機農産物・環境にやさしい農産物を扱っているお店」に「美里フラワービレッジ産地直売所(津市)」を追加しました
10月28日
10月22日
10月21日
10月11日
10月9日
10月4日
10月3日
- 【事前予約制】有機農業等による新規就農のご相談をお受けします(令和6年10月19日(土曜日))
- 【東海GFP事務局主催】入門編 第3回セミナー「シンガポールへの輸出~現地トレンドやニーズの紹介~」を令和6年10月25日(金曜日)に開催します
10月2日
お問合せ先
企画調整室
担当者:広報班
代表:052-201-7271(内線2317)
ダイヤルイン:052-223-4610