農作物鳥獣害対策
このページは、野生鳥獣による農作物への被害が各地で問題となっていることから、被害防止に取り組む方々を支援するため、被害防止対策等に関する幅広い情報の発信・受信を目的としています。
画像提供:岐阜県郡上市八幡地域振興事務所産業振興課
新着情報
- 鳥獣対策優良活動表彰で「坂本自治会「サル追出し隊」」(三重県いなべ市)が農村振興局長賞を受賞しました
- 2月5日から11日に名鉄百貨店で里山の恵みマルシェを開催します
- 令和5年度の野生鳥獣による農作物被害状況を掲載しました
- 12月21日に愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で東海ジビエフェアを開催します
- 11月1日から令和6年度全国ジビエフェア開催! (外部リンク)
鳥獣被害対策コーナー(農林水産省へリンク)
- 農作物被害状況
- 事業評価(PDF : 60KB)
- 鳥獣被害対策に活用できる事業について知りたい。(農林水産省へリンク)
- 野生鳥獣による農作物被害の状況を知りたい。(農林水産省へリンク)
- 各地の鳥獣被害対策の取り組みを知りたい。(農林水産省へリンク)
- 鳥獣対策に関する研修を受講したい、動画を見たい。(農林水産省へリンク)
- 鳥獣被害対策の技術を知りたい。(農林水産省へリンク)
- 鳥獣対策機器や施設を知りたい。(農林水産省へリンク)
ジビエ利用拡大コーナー(農林水産省へリンク)
- ジビエについて知りたい。(農林水産省へリンク)
- 各地のジビエ利活⽤の取り組みを知りたい。(農林水産省へリンク)
- 捕獲鳥獣の食肉等利活用(処理)の手法等を知りたい。(農林水産省へリンク)
- ペットフードへの利用等に関する注意事項等を知りたい。(農林水産省へリンク)
- 各地のイベント情報を知りたい。(農林水産省へリンク)
- ジビエに関する動画を見たい。(農林水産省へリンク)
メールマガジン
鳥獣関連のWebサイトリンク
お問合せ先
農村振興部農村環境課
ダイヤルイン:052-223-4631