イベント情報
岐阜県
ぎふ森フェス
期間:令和7年10月1日(水曜日)から 令和7年11月30日(日曜日)
会場:県内全域
概要:岐阜県が誇る県内各地の豊かな森林空間を活用したアウトドア・アクティビティの魅力を県内外に広く紹介する。森林浴、キャンプ、トレッキング、E-バイク体験、クラフトなど、全36種類の多彩な体験プログラムを用意。シカの解体体験もできる。(主催:ぎふ森のある暮らし推進協議会、協力:岐阜県)
関連ページ:【揖斐川町】鹿肉のジビエ解体体験(森フェス)[外部リンク]
東海農政局
東海ジビエフェア2025
期間:令和7年10月4日(土曜日)
会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
概要:ジビエや鳥獣被害対策の理解を深めて頂くため、東海3県のジビエ事業者がモリコロパークに集結し、ジビエ料理の提供・販売やシカ革を使った小物づくり体験を実施。
関連ページ:今年も「東海ジビエフェアin愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」を開催します
広島県
ひろしまフードフェスティバル
期間:令和7年10月25日(土曜日)から 令和7年10月26日(日曜日)
会場:広島城付近
概要:広島県内最大級の秋を代表する食イベントであり、五穀豊穣を祝う日本の祭り・広島の風土を体感できる「ひろしまフードフェスティバル」に、呉ジビエ料理を提供するお店が呉市から2店舗参加する。
食欲の秋、「地産地消」をテーマに県内各地の名産物産を一堂に集め、大きなスケールで賑わう。参加出展ブースの数や、数十万人もの来場者があるこのイベントは、ゴールデンウィークの「ひろしまフラワーフェスティバル」に次ぐ、広島を代表する秋の大型イベントとなっている。
呉市から2店舗が参加
1とびしま.839
メニュー:オリジナルジビエ料理、ジビエ和風ロコモコ丼、ジビエバーグ串、レモンドリンク
2ソルジェンテディビータ有楽
メニュー:、イノシシのブラウンシチュー、シカの白ワイン煮込みスープ、シカ肉のサルシッチ
鳥取県
ジビエフェス2025
期間:令和7年10月29日(水曜日)
会場:ホテルニューオオタニ鳥取 鶴の間
概要:ジビエを取り扱う鳥取県東部を中心とした飲食店9店舗が、ジビエと県産フルーツのハーモニーをテーマにジビエ料理を提供します。
関連ページ:いなばのジビエ推進協議会HP[外部リンク]
石川県
いしかわの里山里海展2025
期間:令和7年11月1日(土曜日)から 令和7年11月2日(日曜日)
会場:石川県産業展示館4号館
概要:楽しい体験、安全でおいしい食、新たな発見を通していしかわの里山里海を見つめ直す機会となるような様々な企画があり、その中でジビエの精肉やソーセージ、ジビエカレーなども販売します。ジビエの精肉があたるかもしれないガラポン抽選会も実施。
関連ページ:いしかわの里山里海展2025が開催されます | 石川県[外部リンク]
佐賀県
櫛田の市
期間:毎月第一土曜
会場:神埼市長崎街道門前広場
概要:月一で開催される、地元でとれた農産物や海産物を出店するイベント。脊振からも、イノシシ料理を出店。
メニュー:スペアリブ、焼肉、角煮
関連ページ:http://kamisachi.jp/happy/news/[外部リンク]
吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市
期間:毎月第一日曜
会場:吉野ヶ里歴史公園
概要:佐賀県内一円の商工業者たちが、自慢の商品を出店する。脊振からも、イノシシ料理を出店。
メニュー:スペアリブ、焼肉、角煮
関連ページ:https://ameblo.jp/shokokai-yoshinogari/[外部リンク]
お問合せ先
農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課
代表:03-3502-8111(内線5502)
ダイヤルイン:03-3502-6041