このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    輸出促進関係情報コーナー 

    目次 (クリックでジャンプします)
    1. 農林水産省における輸出促進対策
    2. 輸出環境上の課題への対応
    3. 証明書や施設認定の申請について
    4. 他省庁の関連施策
    5. 中国四国地域農林水産物等輸出促進協議会の活動
    6.中国四国地域輸出産地等支援ネットワークによる支援


    7. 中国四国地域の輸出マップ
    8. 中国四国「食と農」のポータルマップ
    9. 中国四国農政局輸出に取り組む優良事業者表彰
    10. 輸出取組事例集
    11. ジェトロの輸出関連情報
    12. 中国四国農政局管内各県の輸出戦略

    1  農林水産省における輸出促進対策

    (農林水産省へリンク)

     

    2  輸出環境上の課題への対応

    (農林水産省へリンク)

    3  証明書や施設認定の申請について

    (農林水産省へリンク)

    4  他省庁の関連施策

    5  中国四国地域農林水産物等輸出促進協議会の活動

    中国四国地域において、各県及び各県段階に設置された農林水産物等の輸出促進のための協議会等、農業団体、食品産業団体、経済団体、貿易情報センター、各省庁地方支分部局等の関係機関・団体の間の連携を強化し、農林水産物・加工食品の輸出を一層促進することを目的として、「中国四国地域農林水産物等輸出促進協議会」を設置しました。

    6  中国四国地域輸出産地等支援ネットワークによる支援

    輸出産地・事業者が輸出事業計画を策定・実行するにあたり、産地等に関係機関と連携した伴走型の支援を行うため、中国四国地域輸出産地等支援ネットワークを設立しました。

    7  中国四国地域の輸出マップ

    8  中国四国「食と農」のポータルマップ

    中国四国「食と農」のポータルマップ
    (A map introducing facilities related to food and agriculture in the Chugoku-Shikoku)

    9  中国四国農政局輸出に取り組む優良事業者表彰

    10  輸出取組事例集

    11 ジェトロの輸出関連情報

    12  中国四国農政局管内各県の輸出戦略

    お問合せ先

    経営・事業支援部 輸出促進課
    代表:086-224-4511(内線2668, 2159)
    ダイヤルイン:086-230-4258

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader