これまでの新着情報(農村振興)
令和4年
- 中国四国地方農福連携推進セミナー開催について(8月5日プレスリリース)
- 令和4年度農山漁村振興交付金の追加公募について(7月15日)
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」マルシェin与島PA(6月27日プレスリリース)
- 地域の活性化や所得向上につながる農山漁村の取組事例を表彰します!(6月16日プレスリリース)
- 令和4年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の公募結果について(6月14日)
- 令和4年度 農山漁村振興交付金(農福連携対策)の公募結果について(6月14日)
- 「瀬戸内麦推進協議会の設立に向けた説明会」の開催(6月8日プレスリリース)
- 中国四国農政局渇水対策本部の設置について(6月6日プレスリリース)
- 中国四国農政局におけるジビエ利用の推進の取組(事例集等の作成)(5月31日プレスリリース)
- 令和4年度中国四国農政局技術検討会の開催について(5月30日プレスリリース)
- ため池防災支援システムを利用した緊急報告訓練の実施について(5月25日プレスリリース)
- 「中国四国農政局排水ポンプ車」の運転訓練の実施について(5月20日プレスリリース)
- 「せとうち島旅フェス2022」中国四国農政局イベント等情報を掲載(5月13日)
- 中国四国農政局は、瀬戸中央自動車道与島パーキングエリアで開催される「せとうち島旅フェス2022」に参加します(4月28日プレスリリース)
- 令和4年度 農山漁村振興交付金(地域活性化対策(活動計画策定事業))の公募結果について(4月8日)
- 令和4年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の公募結果について(4月8日)
- 令和4年度 農山漁村振興交付金(農泊地域高度化促進事業)の公募結果について(4月8日)
- 令和4年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「中国四国農政局農泊推進プロモーション等」))の公募結果について(4月8日)
- 令和4年度 農山漁村振興交付金(農福連携対策)の公募結果について(4月8日)
- 中国四国農政局管内の農山漁村活性化の取組事例集を発刊しました(3月11日プレスリリース)
- 中国四国地方の農泊地域において、新しい農泊スタイル(ワーケーション等)の事例紹介を更新(3月4日)
- 令和4年度農山漁村振興交付金の公募について(2月24日)
- 令和4年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「中国四国農政局農泊推進プロモーション等」)の公募を開始(2月24日)
- 令和3年度触法者雇用にかかる農福連携推進オンラインセミナーの開催について(2月24日プレスリリース)
- 農林水産省中国四国農政局と本州四国連絡高速道路株式会社による「瀬戸内地域を中心とした中国四国地方の地域活性化等に関する包括連携協定」の締結について(2月4日)
- 令和3年度触法者雇用にかかる農福連携推進セミナー(2月4日)
- 令和3年度農業農村整備事業等優良工事等の受賞者の表彰について(1月31日プレスリリース)
- 瀬戸内地域を中心とした中国四国地方の地域活性化等に関する包括連携協定締結式(オンライン)を実施(1月27日プレスリリース)
- 中国四国農政局管内「ディスカバー農山漁村の宝」優良事例の発表会(1月12日)
令和3年
- 令和3年度多面的機能発揮促進事業中国四国農政局長表彰について(12月22日プレスリリース)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証授与式及び中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞授与式の開催について(12月10日プレスリリース)
- 「中国・四国地域の農泊手帖」を掲載(12月9日)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」及び中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞の選定結果について (11月19日プレスリリース)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(地域活性化対策(農山漁村地域づくり事業体形成支援事業))の追加公募結果について(11月17日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の追加公募結果について(11月17日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農福連携対策)の追加公募結果について(11月17日)
- 令和3年度中国四国農政局補助事業再評価及び事後評価技術検討会の開催について(11月8日プレスリリース)
- 「令和3年度農林水産祭むらづくり部門中国四国農政局表彰式」開催のご案内(農林水産大臣賞)(10月26日プレスリリース)
- 令和2年度 農山漁村振興交付金の事業実施評価について(10月25日)
- 令和3年度(第60回)農林水産祭(むらづくり部門)の受賞について(10月6日プレスリリース)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(地域活性化対策(活動計画策定事業))の公募結果について(9月28日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の追加公募結果について(9月28日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農泊地域高度化促進事業)の追加公募結果について(9月28日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「中国四国農政局農泊推進プロモーション等」))の公募結果について(9月28日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農福連携対策)の追加公募結果について(9月28日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(地域活性化対策(農山漁村地域づくり事業体形成支援事業))の公募結果について(9月3日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の追加公募結果について(9月3日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農福連携対策)の追加公募結果について(9月3日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金の追加公募を開始しました(8月6日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「中国四国農政局農泊推進プロモーション等」))の公募について(8月6日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(地域活性化対策)の追加公募結果について(7月20日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の追加公募結果について(7月20日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農泊地域高度化促進事業)の追加公募結果について(7月20日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農福連携対策)の追加公募結果について(7月20日)
- 国産ジビエ認証施設の第25号認証について(美作市獣肉処理施設 地美恵の郷みまさか)(7月8日プレスリリース)
- 令和3年度中国四国農政局国営事業再評価技術検討会(第3回)の開催について(7月7日プレスリリース)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の公募結果について(6月18日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農福連携対策)の公募結果について(6月18日)
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」(第8回選定)エントリー募集開始!(6月16日プレスリリース)
- 令和3年度中国四国農政局国営事業再評価技術検討委員会(第1回、第2回)の開催について(6月14日プレスリリース)
- 令和3年度農山漁村振興交付金の追加公募について(5月28日)
- 中国四国農政局管内の農山漁村活性化の取組事例集を発刊しました(4月21日プレスリリース)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(地域活性化対策)の公募結果について(4月9日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の公募結果について(4月9日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農泊地域高度化促進事業)の公募結果について(4月9日)
- 令和3年度 農山漁村振興交付金(農福連携対策)の公募結果について(4月9日)
- 国産ジビエ認証施設の第20号、第21号、第22号及び第23号認証について(安芸高田市野生鳥獣食肉処理加工施設、庄原市有害鳥獣処理施設、朝霧高原ジビエ及びジビエファーム)(3月31日プレスリリース)
- 令和3年度農山漁村振興交付金の公募について(2月26日)
- 令和2年度農業農村整備事業等優良工事等の受賞者の決定について(2月5日プレスリリース)
- 令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策及び農福連携対策)の個別相談会及び予算説明について(1月6日)
令和2年
- 農山漁村地域づくりホットラインの開設について(12月22日プレスリリース)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞授与式の開催について(12月18日プレスリリース)
- 令和2年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の追加公募結果(12月15日)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証授与式の開催について(12月10日プレスリリース)
- 令和2年度中国四国農政局補助事業再評価及び事後評価技術検討会の開催について(11月20日プレスリリース)
- 「令和2年度農林水産祭むらづくり部門中国四国農政局表彰式」開催のご案内(農林水産大臣賞)(11月19日プレスリリース)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定結果について(11月5日プレスリリース)
- 国営かんがい排水事業「吉野川北岸二期地区」の開所式及び看板掲示式について(10月30日プレスリリース)
- 国営緊急農地再編整備事業「高知南国地区」の開所式及び看板掲示式について(10月9日プレスリリース)
- 令和2年度(第59回)農林水産祭(むらづくり部門)の受賞について(10月7日プレスリリース)
- 新たな土地改良長期計画に関する地方懇談会(中国四国ブロック)を開催します(8月20日プレスリリース)
- 国営かんがい排水事業「吉野川北岸二期地区」の着工について(7月31日プレスリリース)
- 国営緊急農地再編整備事業「高知南国地区」の着工について(7月31日プレスリリース)
- 令和2年度農山漁村振興交付金の追加公募について(7月31日)
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第7回選定)優良事例の募集開始!(7月1日プレスリリース)
- 令和2年度中国四国農政局国営等事後評価技術検討会の開催について(6月29日プレスリリース)
- 中国四国農政局管内の農山漁村活性化の取組事例集を発刊しました(4月28日プレスリリース)
- 令和2年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の公募結果について(4月10日)
- 令和2年度 農山漁村振興交付金(農泊地域高度化促進事業)の公募結果について(4月10日)
- 令和2年度 農山漁村振興交付金(農福連携対策(普及啓発等推進対策事業を除く。))の公募結果について(4月10日)
- 令和2年度農山漁村振興交付金(農福連携対策)の公募について(2月19日)
- 国産ジビエ認証施設の第11号及び第12号認証について(株式会社 暁及び東広島市有害獣処理加工施設)(2月14日プレスリリース)
- 令和2年度農山漁村振興交付金の公募について(2月14日)
- 「令和元年度鳥獣対策優良活動表彰」における中国四国農政局管内からの受賞者の決定について(1月31日プレスリリース)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞の創設について(1月14日プレスリリース)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証授与式の開催について(1月14日プレスリリース)
令和元年・平成31年
- 令和元年度農業農村整備事業等優良工事等の受注者の表彰について(12月24日プレスリリース)
- 国産ジビエ認証施設の第9号認証について(ゆすはらジビエの里)(12月19日プレスリリース)
- 令和元年度多面的機能発揮促進事業中国四国農政局長表彰について(12月18日プレスリリース)
- 令和元年度中国四国農政局補助事業再評価技術検討委員会の開催について(12月4日プレスリリース)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回)の選定結果について(12月3日プレスリリース)
- 「令和元年度農林水産祭むらづくり部門中国四国農政局表彰式」開催のご案内(農林水産大臣賞)(11月5日プレスリリース)
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回選定)の選定結果について(10月23日プレスリリース)
- 令和元年度(第58回)農林水産祭(むらづくり部門)の受賞について(10月18日プレスリリース)
- 令和元年度農山漁村振興交付金(農福連携対策)第2回の公募結果について(10月4日)
- 令和元年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策)第2回の公募結果について(10月4日)
- 国営施設応急対策事業「寺間地区」の開所式及び看板掲示式について(10月4日プレスリリース)
- 令和元年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策)第2回の公募結果について(8月30日)
- 令和元年度農山漁村振興交付金(農泊地域高度化促進事業)第2回の公募結果について(8月30日)
- 令和元年度農山漁村振興交付金(農福連携対策)第2回の公募結果について(8月30日)
- 令和元年度農山漁村振興交付金(地域活性化対策)第2回の公募結果について(8月30日)
- 国営総合農地防災事業「児島湾沿岸地区」の開所式及び看板掲示式について(8月9日プレスリリース)
- 国営施設応急対策事業「寺間地区」の着工について(7月31日プレスリリース)
- 中国四国農政局渇水対策本部の解散について(7月23日プレスリリース)
- 国産ジビエ認証施設の第7号認証について(わかさ29工房)(7月3日プレスリリース)
- 令和元年度 中国四国農政局国営事業再評価技術検討会の開催について(7月1日プレスリリース)
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回選定)に係る優良事例の募集について~見つけよう!今、元気なムラの取組~(7月1日プレスリリース)
- 令和元年度農山漁村振興交付金の公募(第2回)について(7月1日)
- 令和元年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の公募結果について(6月19日)
- 令和元年度農山漁村振興交付金(農福連携対策(農福連携整備事業及び農福連携支援事業))の公募結果について(6月19日)
- 国営吉野川下流域農地防災事業で建設された土地改良施設の応急復旧工事に関する協定に係る調印式について(6月10日プレスリリース)
- 直轄災害復旧事業「南予用水地区」の工事完成について(5月9日プレスリリース)
- 平成31年度 農山漁村振興交付金(地域活性化対策)の公募結果について(4月16日)
- 農山漁村活性化に向けて【中国四国農政局管内の取組事例集】を発刊(4月16日プレスリリース)
- 平成31年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の公募結果について(4月10日)
- 平成31年度 農山漁村振興交付金(農泊地域高度化促進事業)の公募結果について(4月10日)
- 国営総合農地防災事業「児島湾沿岸地区」の着工について(4月1日プレスリリース)
- 平成30年度中国四国地域鳥獣被害対策優良活動表彰について(3月1日プレスリリース)
- 世界農業遺産への認定申請に係る承認及び日本農業遺産の認定を行う地域の決定について(2月15日)
- 農福連携中国四国ブロックシンポジウムの開催について(2月13日プレスリリース)
- 国営地すべり対策事業高瀬地区の完工式について(2月13日プレスリリース)
- 平成31年度農山漁村振興交付金の公募について(2月1日)
- 岡山第2合同庁舎の食堂でシカ肉を使ったジビエメニューを提供します(1月28日プレスリリース)
- 平成30年度中国四国農政局国営土地改良事業地区営農推進功労者表彰について(1月22日プレスリリース)
- 国産ジビエ認証施設の第2号認証について(「祖谷の地美栄」(いやのじびえ))(1月9日プレスリリース)
- 平成30年度農業農村整備事業等優良工事等の受注者の表彰について(1月7日プレスリリース)
平成30年
- 平成30年度多面的機能発揮促進事業中国四国農政局長表彰について(12月18日プレスリリース)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証授与式の開催について(11月30日プレスリリース)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定結果について(11月22日プレスリリース)
- 中国地域野生鳥獣対策ネットワーク現地検討会の開催について(お知らせ)(10月31日プレスリリース)
- 平成30年度「豊かなむらづくり全国表彰事業」における表彰式開催のご案内(農林水産大臣賞)(10月18日プレスリリース)
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第5回選定)の選定結果について(10月17日プレスリリース)
- 四国地域野生鳥獣対策ネットワーク現地検討会の開催について(お知らせ)(10月12日プレスリリース)
- 宍道湖西岸農地整備事業所のホームページを開設しました(10月4日)
- 国営緊急農地再編整備事業「宍道湖西岸地区」の開所式及び看板掲示式について(10月1日プレスリリース)
- 平成30年度の追加公募(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業を除く。))の結果について(9月20日)
- 平成30年度農山漁村振興交付金(地域活性化対策・都市農業機能発揮対策)の公募(第3回)について(9月3日)
- 平成30年度国営土地改良事業等の事前評価結果について(9月3日)
- 平成30年7月豪雨に係る災害査定の実施について(8月23日プレスリリース)
- 直轄災害復旧事業「南予用水地区」の着手について(8月3日プレスリリース)
- 平成30年度農山漁村振興交付金の公募(第2回)は受付を終了しました(8月1日)
- 平成29年度農山漁村振興交付金(農山漁村滞在型旅行泊食分離実証事業)の公募(第3回)は受付を終了しました(8月1日)
- 国営緊急農地再編整備事業「宍道湖西岸地区」の着工について(7月30日プレスリリース)
- 平成30年度農山漁村振興交付金の公募(第2回)説明会を延期しました(7月9日)
- 平成29年度農山漁村振興交付金(農山漁村滞在型旅行泊食分離実証事業)の公募(第3回)説明会を延期しました(7月9日)
- 平成30年度農山漁村振興交付金の公募(第2回)について7月2日)
- 平成29年度農山漁村振興交付金(農山漁村滞在型旅行泊食分離実証事業)の公募について(7月2日)
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第5回選定)に係る優良事例の募集について~見つけよう!今、元気なムラの取組~(6月1日プレスリリース)
- 平成30年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の公募結果について(5月31日)
- 平成30年度 農山漁村振興交付金(地域活性化対策)の公募結果について(4月27日)
- 中国四国農政局国営土地改良事業等環境に係る情報協議会議事を掲載(4月23日)
- 農山漁村活性化に向けて【中国四国農政局管内の取組事例集】を発刊(4月12日プレスリリース)
- 平成29年度農山漁村振興交付金(農山漁村滞在型旅行泊食分離実証事業)の追加公募について(3月26日)
- 小阪部川ダム管理事務所(CLTパネル工法)落成式の開催について(3月20日プレスリリース)
- 平成29年度中国四国地域鳥獣被害対策優良活動表彰式・意見交換会を開催(3月14日)
- 世界農業遺産の新規認定について(農林水産省へリンク)(3月12日)
- 平成29年度中国四国地域鳥獣被害対策優良活動表彰について(3月1日プレスリリース)
- 農林水産省として初めてCLTパネル工法を活用したダム管理事務所の整備について(現地見学の御案内)(2月20日プレスリリース)
- 平成30年度農山漁村振興交付金の公募について(2月16日)
- 中国四国ブロック農福連携推進シンポジウムの開催について(2月6日プレスリリース)
- 平成29年度農業農村整備事業等優良工事等受注者等表彰の表彰式について(1月31日)
- 岡山商科大学と中国四国農政局「農泊」の推進に関する包括協定調印式を実施(1月23日プレスリリース)
- 平成29年度農業農村整備事業等優良工事等の受注者の表彰について(1月11日プレスリリース)
- 平成29年度農山漁村振興交付金(農山漁村滞在型旅行泊食分離実証事業)の公募について(農林水産省へリンク)(1月9日)
お問合せ先
企画調整室ダイヤルイン:086-224-9400
FAX:086-235-8115