30年産米の作付制限等の対象地域
30年産米の作付制限等の対象地域
1. 「27年産以降の米の作付等に関する方針」のもとで、30年産米について、福島県の関係市町村の意向を踏まえ、避難指示区域等における「作付制限」、「農地保全・試験栽培」、「作付再開準備」及び「全量生産出荷管理」の対象地域が設定されました。具体的な内容は添付資料のとおりです。
2. その結果、30年産米の「作付制限」、「農地保全・試験栽培」、「作付再開準備」及び「全量生産出荷管理」の対象地域における水田面積(推計)は下表のとおりとなりました。これら対象地域の面積計は29年産米の7,300haから4,100haに減少することとなります。作付再開が進む地域に対しては、再開が円滑に進むよう、地域の実情を踏まえ必要な支援を引き続き行います。
区域 | 30年産米 | 29年産米 |
作付制限 | 2,100ha | 2,100ha |
農地保全・試験栽培 | 100ha | 300ha |
作付再開準備 | 200ha | 1,700ha |
全量生産出荷管理 | 1,700ha | 3,200ha |
計 | 4,100ha | 7,300ha |
添付資料
・27年産以降の米の作付等に関する方針(PDF : 178KB)・30年産米の作付制限等の対象地域(PDF : 64KB)
・30年産米の作付制限等の対象地域(地図)(PDF : 432KB)
・30年産米の作付制限等の対象地域(29年産米との比較)(PDF : 685KB)
・(参考)29年産米の作付制限等の対象地域(地図)(PDF : 439KB)
お問合せ先
農産局穀物課
代表:03-3502-8111(内線4846)
ダイヤルイン:03-3502-5965