このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

メールマガジン「香川ぴっぴ通信」

香川県拠点では、県内の生産者、消費者及び関係団体等の皆様を対象としたメールマガジン「香川ぴっぴ通信」を配信しています。
国の施策や農林水産業に関する話題など、スピーディにピピッとお届けします。
メールマガジンは、どなたでも無料でご利用いただけます。配信を希望される方は、以下の「ご利用上の注意」を確認のうえ、登録をお願いします。

【主な内容】
 
    「今月のひとこと」
        施策情報や農林水産業に関する話題などをわかりやすく
    「お知らせ」
        各種施策のお知らせなどをタイムリーに
    「AFFクイズ」
       
      毎月1回(原則16日)配信

「香川ぴっぴ通信」バックナンバー (過去3年分)

第219号(令和7年11月17日)NEWアイコン 

2025(令和7)年

第219号(令和7年11月17日)第218号(令和7年10月16日)第217号(令和7年9月16日)第216号(令和7年8月18日)第215号(令和7年7月16日)第214号(令和7年6月16日)第213号(令和7年5月16日)第212号(令和7年4月16日)第211号(令和7年3月17日)第210号(令和7年2月17日)第209号(令和7年1月17日)

2024(令和6)年

第208号(令和6年12月17日)第207号(令和6年11月18日)第206号(令和6年10月11日)第205号(令和6年9月18日)第204号(令和6年8月16日)第203号(令和6年7月16日)第202号(令和6年6月17日)第201号(令和6年5月16日)第200号(令和6年4月16日)第199号(令和6年4月1日)第198号(令和6年3月18日)第197号(令和6年3月1日)第196号(令和6年2月16日)第195号(令和6年2月1日)第194号(令和6年1月16日)第193号(令和6年1月5日)

2023(令和5)年

第192号(令和5年12月18日)第191号(令和5年12月1日)第190号(令和5年11月16日)第189号(令和5年11月1日)第188号(令和5年10月16日)第187号(令和5年10月2日)第186号(令和5年9月19日)第185号(令和5年9月1日)第184号(令和5年8月16日)第183号(令和5年8月1日)第182号(令和5年7月18日)第181号(令和5年7月3日)第180号(令和5年6月16日)第179号(令和5年6月1日)第178号(令和5年5月16日)第177号(令和5年5月9日)第176号(令和5年4月17日)第175号(令和5年4月3日)第174号(令和5年3月16日)第173号(令和5年3月1日)第172号(令和5年2月16日)第171号(令和5年2月1日)第170号(令和5年1月16日)第169号(令和5年1月6日)

2022(令和4)年

第168号(令和4年12月16日)第167号(令和4年12月1日)第166号(令和4年11月16日)第165号(令和4年11月1日)第164号(令和4年10月17日)第163号(令和4年10月3日)第162号(令和4年9月16日)第161号(令和4年9月1日)第160号(令和4年8月16日)第159号(令和4年8月1日)第158号(令和4年7月19日)第157号(令和4年7月1日)第156号(令和4年6月16日)第155号(令和4年6月1日)第154号(令和4年5月16日)第153号(令和4年5月6日)第152号(令和4年4月18日)|第151号(令和4年4月1日)||第150号(令和4年3月16日)|第149号(令和4年3月1日)|第148号(令和4年2月16日)||第147号(令和4年2月1日)||第146号(令和4年1月17日)||第145号(令和4年1月5日)|

 メールマガジンの登録手続き 

配信を希望される方は、こちらから登録をお願いします。
   メールマガジン配信登録

登録情報の変更、配信を解除されたい方は、メールにより連絡をお願いします。( 「配信解除」等と入力のうえ、送信してください。)
   メール : kagawa_merumaga(アットマーク)maff.go.jp
                    注)迷惑メール対策のため「@」を「(アットマーク)」と表記しています。送信の際には「@」に変更して下さい。

 ご利用上の注意

メールマガジンの利用に当たっては、下記の事項を確認・了承されたうえで登録をお願いします。

  1. メールマガジンの申し込みにあたり、利用者から送信される内容は、SSL(暗号化された安全な通信を提供する仕組み)を使用し第3者が盗聴することができないシステムです。
  2. 登録されたデータは、メールアドレスについてはメールマガジンの配信のため、その他の項目についてはメールマガジンのコンテンツ制作の参考のために利用し、それ以外の目的には利用いたしません。
  3. メールマガジンが回線上の問題(メールの遅延、消失)等により届かなかった場合の再送はいたしません。(なお、配信内容については当ホームページでご覧になれます)      

お問合せ先

香川県拠点
〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号
電話:087-883-6500