野菜中の硝酸塩濃度
2021年4月12日更新
普段私たちが食べている野菜には、どれくらいの硝酸塩が含まれているのでしょうか?
国内や海外(英国)のデータをご紹介します。
野菜中の硝酸塩濃度は、文部科学省が公表している日本食品標準成分表で知ることができます。
我が国の主な葉物野菜中の硝酸塩濃度
品目 | 日本食品標準成分表(2020年、八訂)の 記載データ |
参考 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
英国のデータ(2014~2018年) | EUの基準値(2011年) | ||||||||||||||||||||
ほうれんそう | 2000(夏採り) 2000(冬採り) |
|
3500 | ||||||||||||||||||
レタス(結球) | 1000 |
|
露地 2000 |
||||||||||||||||||
リーフレタス | 2000 |
|
施設 10月~3月 5000 4月~9月 4000
露地 10月~3月 4000 4月~9月 3000 |
||||||||||||||||||
サニーレタス | 2000 | ||||||||||||||||||||
サラダ菜 | 2000 | ||||||||||||||||||||
キャベツ | 1000 | - | - | ||||||||||||||||||
こまつな | 5000 | - | - | ||||||||||||||||||
しゅんぎく | 3000 | - | - | ||||||||||||||||||
セルリー | 2000 | - | - | ||||||||||||||||||
ちんげんさい | 5000 | - | - | ||||||||||||||||||
はくさい | 1000 | - | - | ||||||||||||||||||
みずな | 2000 | - | - | ||||||||||||||||||
みつば | 3000 | - | - |
(注1)単位はmg NO₃-/kg
(注2)日本食品標準成分表2020年版(八訂)及び英国Food Standard Agencyホームページより
(注3)日本食品標準成分表2020年版(八訂)では(g NO₃-/100g)で収載されている。
(注4)データの欄の( )内は分析件数
(注5)施設:温室内での栽培、露地:屋外での栽培
お問合せ先
消費・安全局農産安全管理課土壌汚染防止班
ダイヤルイン:03-3592-0306
FAX:03-3580-8592