世界農業遺産等専門家会議
農林水産省では、国連食糧農業機関(FAO) が定める世界農業遺産申請・認定手順書に沿った認定申請手続き及び日本農業遺産の認定の手続の円滑な推進を図るとともに、世界農業遺産及び日本農業遺産認定地域において保全計画に沿った活動が適切に実施されるよう、専門的視点から助言することを目的として、農林水産省内に「世界農業遺産等専門家会議」を設置しています。世界農業遺産等専門家会議の設置について(PDF : 82KB)
世界農業遺産等専門家会議委員名簿(PDF : 28KB)
平成30年度世界農業遺産等専門家会議
平成30年度世界農業遺産への認定申請に係る承認及び日本農業遺産の認定に関する二次審査(世界農業遺産等専門家会議)(平成31年1月24日)
- 議事要旨(PDF : 162KB)
- 平成31年2月15日付けプレスリリース「世界農業遺産への認定申請に係る承認及び日本農業遺産の認定を行う地域への決定について」
- 平成31年1月11日付けプレスリリース「世界農業遺産への認定申請に係る承認及び日本農業遺産の認定に関する世界農業遺産等専門家会議の開催について」
お問合せ先
農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課農村環境対策室
担当者:農業遺産班
代表:03-3502-8111(内線5621)
FAX:03-3502-7587