このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

ピリ辛にんじん鍋

ピリ辛にんじん鍋

材料(4人分)

にんじん(ひらひらに) 100グラム(2分の1本)
もやし 250グラム(1袋)
えのき 200グラム(2袋)
みつ葉 適量(お好みで飾り)
中華蒸し麺 150グラム(1玉)
 
[鶏だんご]  
にんじん 200グラム(1本)
鶏ひき肉 200グラム
大さじ1
卵白 1個分
片栗粉 大さじ1
 
[だし汁]  
1000cc
昆布・鰹節 適量
味噌 大さじ2
豆板醤 大さじ1

作り方

  • もやしは根をとり、えのきは根元を切って洗い、ザルにあげておく。
  • にんじんの2分の1本程度はピーラーでひらひらの長い状態に。残りのにんじんは鶏だんご用にみじん切りにする。
  • 鶏だんごを作る。ボウルにすべての材料を入れ、粘りがでるまでよく練り混ぜる。
  • 土鍋にだし汁をいれて火にかけ沸騰したら、味噌・豆板醤を入れる。
  • 4.に3.の鶏だんごを一口大の大きさにすくいながら加える。鶏だんごに火が通ってきたら、えのき、もやしを入れ蓋をする。最後に、みつ葉を飾る。 締めはサッと湯通しした中華麺で。※表面の油分をとるだけなので、茹ですぎに注意

お問合せ先

農産局穀物課米麦流通加工対策室

担当者:消費流通第1班
代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03-6744-2184