令和3年度実施分
事前評価
1.愛玩動物看護師法施行令政令案 (令和3年8月11日公表)
- 愛玩動物看護師の業務の対象となる犬、猫以外の動物として、愛玩鳥を定める。
(要旨 (PDF : 158KB)、事前評価書 (PDF : 261KB)) - 参照 :愛玩動物看護師法施行令政令案
(政令案 (PDF : 74KB))
2.環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律案 (令和4年2月22日公表)
- 都道府県知事の認定を受けた特定環境負荷低減事業活動実施計画に関する酪農振興法に基づく草地の形質変更の届出の特例
(要旨 (PDF : 134KB)、事前評価書 (PDF : 237KB)) - 参照 :環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律案
(法律案 (PDF : 663KB))
3.植物防疫法の一部を改正する法律案 (令和4年2月22日公表)
- 有用な植物を害する動植物の国内外における発生の状況に対応して植物防疫を的確に実施するため、侵入警戒有害動植物に係る通報制度、総合防除計画における遵守事項に基づく農業者への防除の勧告・命令、植物以外の物品による有害動植物の侵入・まん延の防止に係る措置の法への位置づけ、出入国旅客に対する携帯品の検査及び有害な雑草の侵入・まん延の防止に係る措置の法への位置づけ等の措置を講ずる。
(要旨 (PDF : 155KB)、事前評価書 (PDF : 778KB)) - 参照 :植物防疫法の一部を改正する法律案
(法律案 (PDF : 299KB)、新旧対照表(PDF: 431KB))
4.農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律等の一部を改正する法律案のうち日本農林規格等に関する法律 (令和4年3月4日公表)
- 輸出先国での有機認証を受けなくとも、有機JASの認証を受ければ、有機酒類の輸出を可能とするため、日本農林規格の制定対象に有機酒類を追加する等の措置を講ずる。
(要旨 (PDF : 108KB)、事前評価書 (PDF : 371KB)) - 参照 :農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律等の一部を改正する法律案
(法律案 (PDF : 234KB)、新旧対照表(PDF: 679KB))
5.農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案 (令和4年3月8日公表)
- 農業委員会のあっせんに基づく買入れ協議における譲渡制限、地域計画の特例に係る制度の新設、農地等の権利移動の許可に係る下限面積要件の廃止、遊休農地・所有者不明農地等の利用権設定に係る存続期間の上限の延長、遊休農地・所有者不明農地等の利用権設定に係る公示期間の短縮、農協等の農業経営に関する要件の緩和。
(要旨 (PDF : 220KB)、事前評価書 (PDF : 350KB)) - 参照 :農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案
(法律案 (PDF : 326KB)、新旧対照表(PDF: 603KB))
6.農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律の一部を改正する法律案 (令和4年3月8日公表)
- 農山漁村活性化法に基づく活性化計画に記載された事業のために行う農地転用許可手続等の特例。
(要旨 (PDF : 151KB)、事前評価書 (PDF : 234KB)) - 参照 :農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律の一部を改正する法律案
(法律案 (PDF : 155KB)、新旧対照表(PDF: 201KB))
お問合せ先
大臣官房広報評価課(評価担当)
代表:03-3502-8111(内線3257)
ダイヤルイン:03-3502-5523