このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

平成23年度農林水産関係補正予算(第3号)の概要

  • 印刷

平成23年度農林水産関係補正予算(第3号)について、別添のとおりお知らせします。

養殖施設災害復旧事業(PDF:76KB)

被災海域における種苗放流支援事業(PDF:74KB)

種苗発生状況等調査事業(PDF:83KB)

漁業経営セーフティーネット構築事業(PDF:81KB)

漁業復興担い手確保支援対策(PDF:79KB)

漁業者等の金融支援(PDF:173KB)

水産業共同利用施設復旧整備事業(PDF:626KB)

水産業共同利用施設復旧支援事業(PDF:78KB)

加工原料等の安定確保取組支援(PDF:74KB)

漁港関係等災害復旧事業(公共)(PDF:76KB)

水産基盤整備事業(公共)(PDF:104KB)

農山漁村地域整備交付金(公共)(PDF:108KB)

漁場復旧対策支援事業(PDF:108KB)

鯨類捕獲調査安定化推進対策(PDF:72KB)

(独)水産総合研究センター施設の復旧(PDF:87KB)

漁場確保のための操業経費補助事業(PDF:70KB)

農地・農業用施設災害復旧等事業(公共)(PDF:110KB)

農業水利施設等の震災対策(公共)(PDF:111KB)

農業基盤復旧復興整備計画策定事業(公共)(PDF:110KB)

震災対策・戦略作物生産基盤整備事業(PDF:101KB)

農山漁村活性化プロジェクト支援交付金(PDF:243KB)

被災土地改良区復興支援事業(PDF:250KB)

農地・水保全管理支払交付金(PDF:225KB)

被災者営農継続支援耕作放棄地活用事業(PDF:302KB)

農地等の防災保全対策(PDF:124KB)

被災農家経営再開支援事業(PDF:317KB)

地域農業経営再開復興支援事業(PDF:282KB)

被災者向け農の雇用事業(PDF:252KB)

配合飼料価格安定対策事業(PDF:129KB)

農業者等の金融支援(PDF:173KB)

農と福祉の連携によるシニア能力活用モデル事業(PDF:292KB)

農林水産業共同利用施設災害復旧事業(PDF:105KB)

食料基地をつなぐ物流拠点機能強化等支援事業(PDF:270KB)

卸売市場施設災害復旧事業(PDF:221KB)

6次産業化先導モデル育成事業(PDF:276KB)

農山漁村再生可能エネルギー導入事業(PDF:552KB)

農産物等輸出回復事業(PDF:356KB)

農産物等消費拡大推進事業(PDF:480KB)

被災地の復興のための先端技術展開事業(PDF:439KB)

農山漁村被災者受入円滑化支援事業(PDF:185KB)

食と地域の絆づくり被災地緊急支援事業(PDF:457KB)

復興木材安定供給等対策(PDF:116KB)

木材加工流通施設等復旧対策(PDF:48KB)

木質バイオマス関連施設の整備(PDF:31KB)

山林施設災害復旧等事業(公共)(PDF:111KB)

緊急治山対策(公共)(PDF:114KB)

復興支援森林整備緊急対策(公共)(PDF:112KB)

震災復興林業人材育成対策事業(PDF:74KB)

災害復興林業信用保証事業(PDF:30KB)

森林・林業関係研究機関緊急復旧事業(PDF:39KB)

農畜産物・農地土壌等の放射性物質実態調査事業(PDF:102KB)

農地除染対策実証事業(PDF:237KB)

森林・林業・木材産業に関する放射性物質緊急調査事業(PDF:38KB)

森林における除染等実証事業(PDF:37KB)

森林・農地等の放射性物質の除去・低減技術等の開発(PDF:298KB)

森林における放射性物質拡散防止等技術検証・開発事業(PDF:37KB)

農林水産関係放射性物質対策研究拠点施設整備事業(PDF:397KB)

農業試験研究独立行政法人の施設整備(PDF:293KB)

種苗の放射性物質測定体制の強化(PDF:193KB)

農林水産本省検査指導所に必要な経費(PDF:104KB)

農地土壌等の浄化の研究拠点施設整備調査事業(PDF:549KB)

 

 

お問合せ先

大臣官房予算課
担当者:押切、高橋
代表:03-3502-8111(内線3164)
ダイヤルイン:03-3501-3716
FAX:03-3592-9439

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader