このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

牧野資金について

牧野資金とは

農業基盤整備資金(牧野)は、畜産の生産力拡大及び生産性向上を図るための草地生産基盤などに係る費用に対して長期・低利な融資を行う株式会社日本政策金融公庫(農林水産事業)及び沖縄開発金融公庫の制度資金です。

資金の用途

  • 牧野(草地)の造成、改良又は保全
  • 牧野の保全・利用上の必要な施設の取得など
  • 草地管理利用機械施設の取得など

貸付け条件

<対象者>
  • 農業を営む者
  • 農業協同組合及び農業協同組合連合会
  • 農業振興法人
  • 公共牧場の管理・運営を行う地方公共団体(一部事務組合を含む) など
<貸付限度額>
  • 地元負担額
<償還期間>
  • 25年以内(うち据置期間10年以内)
<金利>

関連通知

牧野資金の問い合わせ先

<地方公共団体以外の方が借入れを希望される場合>
<地方公共団体が借入れを希望される場合>

お問合せ先

畜産局飼料課

代表:03-3502-8111(内線4856)
ダイヤルイン:03-6744-7192