令和元年度 家畜共済小委員会(令和元年7月31日~8月1日)
- 配布資料一覧(PDF : 61KB)
- 会議次第(PDF : 31KB)
- 家畜共済小委員会委員名簿(PDF : 84KB)
- 説明資料1家畜共済診療点数表の改定の考え⽅について(PDF : 246KB)
- 説明資料2家畜共済診療点数表中の種別及び備考の見直しに関する検討表(PDF : 1,574KB)
- 説明資料3ー1初診の追加について(PDF : 510KB)
- 説明資料3-2臨床型乳房炎に対する細菌分離培養検査に用いる培地に関する調査結果(PDF : 131KB)
- 説明資料3-3種別20「血液生化学的検査」(3)中のβヒドロキシ酪酸及び(4)中の血液ガスに関する調査結果(PDF : 138KB)
- 説明資料3-4血清学的検査に関する調査(PDF : 123KB)
- 説明資料3-5ギプス装着・除去増点の適用範囲拡大に関する調査(PDF : 579KB)
- 説明資料3-6伸縮性接着包帯を用いた場合の増点の適用範囲拡大に関する調査結果(PDF : 578KB)
- 説明資料3-7種別84のうちその他の開腹の適用範囲拡大に関する調査結果(PDF : 326KB)
- 説明資料4家畜共済診療点数表中のA種点数の見直しに関する検討表(PDF : 290KB)
- 説明資料5家畜共済診療点数表中のB種点数とA種点数との差の見直しに関する検討表(PDF : 444KB)
- 説明資料5別表B種点数-A種点数表(PDF : 374KB)
- 説明資料6家畜共済診療点数表に関する意見(その他)(PDF : 479KB)
- 説明資料7家畜共済診療点数表付表薬価基準表に収載できる医薬品の基準及び価格の算定方法について(PDF : 368KB)
- 説明資料8動物用医薬品(収載医薬品)の供給の実態について(PDF : 130KB)
- 説明資料9薬価基準表への医薬品収載に関する意見(PDF : 222KB)
- 説明資料10薬価算定に関する意見(PDF : 275KB)
- 説明資料11死廃・病傷事故の原因別の動向(PDF : 88KB)
- 参考資料1諮問文(PDF : 325KB)
- 参考資料2家畜共済診療点数表(付:家畜共済診療点数表適用細則)(PDF : 540KB)
- 参考資料3-1病傷給付適正化のための家畜診療実態調査について(PDF : 58KB)
- 参考資料3-2種別の適用頻度数調査(PDF : 584KB)
- 参考資料3-3令和元年度臨床検査料金に関する調査(PDF : 195KB)
- 参考資料4「家畜共済診療点数表付表薬価基準表に収載できる医薬品の基準及び価格の算定方法」の比較対照表(PDF : 168KB)
- 参考資料5薬価基準表(PDF : 1,629KB)
- 参考資料6関係法令等(PDF : 1,074KB)
お問合せ先
経営局保険監理官
代表:03-3502-8111(内線5292)
ダイヤルイン:03-3501-3709