食料・農業・農村政策審議会食糧部会 資料(令和元年12月20日開催)
資料一覧
- 資料1 諮問(写)(PDF : 58KB)
- 資料2 畑作物の直接支払交付金(ゲタ対策)の数量単価の改定について(PDF : 280KB)
- 資料3 畑作物の直接支払交付金(ゲタ対策)の調整額の算定方法を定める省令の改正について(PDF : 209KB)
- 参考資料 畑作物の直接支払交付金(ゲタ対策)をめぐる状況について(PDF : 331KB)
概要
PDF版はこちら(PDF : 55KB)
1 開催日
令和元年12月20日(金曜日)
2 開催方法
持ち回り審議(意見書による賛否表明及び意見の提出)
3 委員(50音順、敬称略)
有田芳子、大橋弘(部会長)、大桃美代子、長部訓子、加藤絵美、金井健、金戸良彦、染谷茂、根本勝則、平田勝越、藤尾益雄、真砂靖、宮島香澄、山田貴夫 計14名
4 審議事項
畑作物の直接支払交付金(ゲタ対策)の数量単価等の改定について
5 審議結果
上記審議事項について、諮問がなされ、その賛否及び意見を聴いたところ、全ての委員より改定案は妥当との回答が寄せられ、諮問事項に対して、適当と認めるとの答申がなされました。
お問合せ先
農産局農産政策部企画課
代表:03-3502-8111(内線4971)
ダイヤルイン:03-6738-8961