第7回 農業資材審議会農薬分科会検査法部会 議事要旨
1.開催日時及び開催場所
日時:令和2年1月27日(月曜日)13時25分~16時00分
場所:農林水産省 本館地下1階 消費・安全局第4,5会議室(ドアNo003,005)
2.出席者(敬称略)
(委員)赤松美紀、梅田ゆみ、代田眞理子
(臨時委員)坂真智子、関田清司
(専門委員)永山敏廣
3.議事及びその要旨
(1)第6回検査法部会において検討課題とされた事項について
・考慮すべき毒性を有する不純物の決定方法
一部修正の上、事務局案どおり了承された。
(2)農薬原体についての検査方法(農薬原体の成分の種類及び含有濃度)を定めることについて
① フロルピラウキシフェンベンジル 部会評価書(PDF : 214KB)
了承された「考慮すべき毒性を有する不純物の決定方法」に基づき、事務局で評価報告書の修正案を作成し、
委員に確認を得て、検査方法を定めることについて了承された。
② メチルテトラプロール 部会評価書(PDF : 256KB)
了承された「考慮すべき毒性を有する不純物の決定方法」に基づき、事務局で評価報告書の修正案を作成し、
委員に確認を得て、検査方法を定めることについて了承された。
お問合せ先
消費・安全局農産安全管理課農薬対策室
代表:03-3502-8111(内線4503)
ダイヤルイン:03-3502-5969
FAX番号:03-3501-3774