第25回農業資材審議会農薬分科会農薬原体部会
資料1 議事次第(PDF : 91KB)
資料2 農薬資材審議会農薬分科会農薬原体部会委員名簿(PDF : 81KB)
資料3 「農薬原体の成分規格の設定に用いる試験成績について」の改正について(PDF : 295KB)
資料3-1 農薬原体の成分規格の設定に用いる試験成績について(改正案)(PDF : 295KB)
【非公開配布資料】
資料4 今回審議する農薬原体の概要
資料5-1 ジャパミリルアの農薬原体の組成に係る評価報告書(案) (非公表)
資料5-2 農薬原体の組成に係る審査報告書(ジャパミリルア)(案) (非公表)
資料6-1 シンメチリンの農薬原体の組成に係る評価報告書(案) (非公表)
資料6-2 農薬原体の組成に係る審査報告書(シンメチリン)(案) (非公表)
資料7-1 ベンジルアミノプリンの農薬原体の組成に係る評価報告書(案) (非公表)
資料7-2 農薬原体の組成に係る審査報告書(ベンジルアミノプリン)(案) (非公表)
資料8-1 キノクラミンの農薬原体の組成に係る評価報告書(案) (非公表)
資料8-2 農薬原体の組成に係る審査報告書(キノクラミン)(案) (非公表)
資料9-1 フェリムゾンの農薬原体の組成に係る評価報告書(案) (非公表)
資料9-2 農薬原体の組成に係る審査報告書(フェリムゾン)(案) (非公表)
資料10-1 フェンメディファムの農薬原体の組成に係る評価報告書(案) (非公表)
資料10-2 農薬原体の組成に係る審査報告書(フェンメディファム)(バイエルクロップサイエンス)(案) (非公表)
資料11-1 フェンメディファムの農薬原体の組成に係る評価報告書(案) (非公表)
資料11-2 農薬原体の組成に係る審査報告書(フェンメディファム) (ユーピーエルジャパン) (案) (非公表)
資料12-1 ブロマシルの農薬原体の組成に係る評価報告書(案) (非公表)
資料12-2 農薬原体の組成に係る審査報告書(ブロマシル)(案) (非公表)
資料13-1 フロラスラムの農薬原体の組成に係る評価報告書(案) (非公表)
資料13-2 農薬原体の組成に係る審査報告書(フロラスラム)(案) (非公表)
参考資料1-1 農薬原体の成分規格の設定に用いる試験成績について(PDF : 295KB)
参考資料1-2 農薬原体の成分規格の設定方法について(PDF : 157KB)
参考資料1-3 考慮すべき毒性を有する不純物の決定方法について(PDF : 171KB)
参考資料1-4 農薬原体の同等性の評価方法について(PDF : 172KB)
参考資料2 SANCO/10597/2003:GUIDANCE DOCUMENT ON THE ASSESSMENT OF THE EQUIVALENCE OF TECHNICAL MATERIALS OF SUBSTANCES REGULATED UNDER Regulation (EC) No.1107 /2009抜粋(PDF : 43KB)
参考資料3 GUIDANCE DOCUMENT ON SEMIOCHEMICAL ACTIVE SUBSTANCES AND PLANT PROTECTION PRODUCTS(2017)(PDF : 1,523KB)
参考資料4 安全性評価資料 シンメチリン 環境省 水・大気環境局環境管理課農薬環境管理室(2024年)
参考資料5 農薬評価書 ベンジルアデニン 食品安全委員会(2025年)
参考資料6 農薬評価書 キノクラミン 食品安全委員会(2025年)
参考資料7 農薬評価書 フェリムゾン 食品安全委員会(2024年)
参考資料8 農薬評価書 フェンメディファム 食品安全委員会(2024年)
参考資料9 農薬評価書 ブロマシル 食品安全委員会(2016年)
参考資料10 農薬評価書 フロラスラム 食品安全委員会(2022年)
※参考資料4は環境省のホームページから、参考資料5~10は食品安全委員会のホームページから入手可能です。
お問合せ先
消費・安全局農産安全管理課農薬対策室
代表:03-3502-8111(内線4503)
ダイヤルイン:03-3502-5969




