このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

美しい農村景観整備事業(富山県)

概要

荒廃農地の増加は食料自給率の低下に加え、洪水防止など農地の持つ多面的機能の維持が困難になるなど、多くの問題を抱えている。このため、県単独事業による支援を行い、荒廃農地の解消を目指す。

公募時期

随時

補助率

(1)荒廃農地復元整備事業4分の1(上限25千円/10a)ほか
(2)荒廃農地活用促進事業4分の1(上限10千円/10a)ほか
※詳しくは、当該事業のホームページをご覧ください。

対象者

美しい農村景観整備事業(一般型・・・所有者、集落等、景観改善型・・・地域耕作放棄地対策協議会等)

備考

お問い合わせ

富山県 農林水産部 農村振興課

電話番号:076-444-9011

参考

https://www.pref.toyama.jp/1605/sangyou/nourinsuisan/nousangyoson/kj00021444/kj00021444-001-01.html[外部リンク]

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader