飼料自給率向上総合緊急対策事業のうち国産飼料の生産・利用拡大事業のうち飼料生産組織の規模拡大等支援(令和4年度補正予算)
概要
飼料生産組織の規模拡大に必要な機械の導入や簡易倉庫の設置費用のほか、安定的に国産飼料を畜産農家に供給する取組を支援。 |
公募時期
・「飼料生産組織の規模拡大支援」の公募については、MAFFアプリ等で改めてお知らせします。
・「安定的な国産飼料供給支援」については、一般社団法人日本草地畜産種子協会にお問い合わせください。
補助率
定額、2分の1以内
対象者
飼料生産組織等
備考
飼料生産組織が行う、生産・作業受託、稲わらの収集について規模拡大を行い、畜産農家等と5年以上の長期契約を行う取組を、全国団体を通じて支援します。(詳細は下記のチラシをご覧ください)
お問い合わせ
畜産局 飼料課 飼料生産振興班
住所:東京都千代田区霞が関1-2-1
連絡先(電話):03-3502-5993
メールアドレス:jikyu-kobo@maff.go.jp
一般社団法人日本草地畜産種子協会草地畜産部
住所:東京都千代田区神田紺屋町8番地
NCO神田紺屋町ビル4F
連絡先(電話): 03-3251-6501
メールアドレス: tanaka@souti-fsa.or.jp