このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

産地生産基盤パワーアップ事業(令和4年度補正予算)

概要

機械・施設導入や栽培体系転換等を総合的に支援。
新市場獲得のための拠点整備、需要変化に対応する先導的取組、国産農産物のシェア拡大に資する取組、産地の生産基盤強化・継承、堆肥活用による土づくり等を支援。

公募時期

都道府県補助金11月~12月
基金2月中旬~3月中旬
新市場対応及び連携産地体制強化12月~1月
先導的取組支援12月~1月
国産シェア拡大(麦・大豆)1月~2月
国産シェア拡大(園芸)1月~2月

補助率

定額、2分の1以内等

対象者

農業者、民間団体等(直採)
地域農業再生協議会等で作成する「産地パワーアップ計画」に位置づけられる農業者 等(都道府県補助金・基金)

備考

要件:成果目標を設定し、その達成が見込まれること、面積要件を満たすこと 等

お問い合わせ

  • 新市場獲得対策のうち新市場対応に向けた拠点事業者の育成及び連携産地の体制強化、収益性向上対策関係

農産局 総務課 生産推進室

住所:東京都千代田区霞が関1-2-1
連絡先(電話):03-3502-5945

  • 国産シェア拡大対策(麦・大豆)

農産局 穀物課

住所:東京都千代田区霞が関1-2-1
連絡先(電話):03-6744-2108

  • 園芸作物等の先導的取組支援(野菜・花き)、生産基盤の強化・継承、国産シェア拡大対策(園芸作物)

農産局 園芸作物課

住所:東京都千代田区霞が関1-2-1
連絡先(電話):03-6744-2113

  • 園芸作物等の先導的取組支援(果樹・茶)

農産局 果樹・茶グループ

住所:東京都千代田区霞が関1-2-1
連絡先(電話):03-6744-2117

  • 全国的な土づくりの展開

農産局 農業環境対策課

住所:東京都千代田区霞が関1-2-1
連絡先(電話):03-3593-6495

参考

詳細は、以下のページをご覧ください。