このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

JASキャッチフレーズの決定について

令和7年7月23日

JAS制度が誕生して今年で75年。現在、丸JAS、特色JAS、有機JASを中心に94規格が活躍しています。
消費者の皆さんにもっとJASを知っていただき、JASマークをお買い物の目印にしていただくために、
JASの魅力を一言で伝えることができる「キャッチフレーズ」を募集し、この度、以下のキャッチフレーズを決定いたしました。
農林水産省では、JASの普及・啓発のための各種媒体、イベント等でキャッチフレーズを活用してまいります。


■キャッチフレーズ

日本の基準、確かな品質。JASマーク

キャッチフレーズの使用について

本キャッチフレーズは、11月のJAS普及推進月間をはじめとしたJAS普及の取組(イベント、SNS発信、ポスター・ちらし等)において活用します。
本キャッチフレーズは、認証事業者・認証機関・規格管理団体等の皆様もご利用いただけます。
本キャッチフレーズは、JASの種類・規格を問わずに共通して利用することができます。
農林水産省は、掲載したキャッチフレーズに起因又は関連して閲覧者に生じた一切の損害に対して責任を負わないものとします。

お問合せ先

新事業・食品産業部食品製造課基準認証室

代表:03-3502-8111(内線4482)
ダイヤルイン:03-6744-2098