データに関する総合窓口
統計データの提供についてのご依頼や、利用についてのご相談などをお受けしています。
それ以外のご質問、ご依頼、ご相談などは、総合窓口である「農林水産省総合窓口」までお願いします。
以下のようなご質問などは総合窓口でお受けしています。
例1)農林水産省HPに掲載されている資料の提供(「○年前にHPに掲載されていたはずの……のデータ(資料)が欲しい」といったご依頼など)は総合窓口へ。
例2)農林水産省HPに掲載されている情報についてのご質問(「HPの……で紹介されている~~のやり方をもっと具体的に教えて欲しい」といったご相談など)は総合窓口へ。
本窓口は「統計等データの提供等の判断のためのガイドライン(外部リンク、PDF : 567KB)」(平成30年4月27日EBPM推進委員会決定)に基づく統計等データの提供要請等の受付窓口を兼ねています。
「データに関する総合窓口」へのお問い合わせは、お問い合わせフォームから行ってください。
相談例
- 農林水産省が公表している統計等データに関する御質問
- 統計的な利活用を目的とした農林水産省が保有する統計等データの提供依頼
- 農林水産省が保有するデータの公開要望や農林水産省におけるオープンデータの取組に関する御質問・御意見(※具体的なオープンデータの公開要望は、政府データカタログサイトの意見受付コーナー〔外部リンク〕でもお受けしています。)
農林水産省が保有するデータの棚卸リスト
- 総括表(B群)(EXCEL : 23KB)(令和4年3月31日時点)
- 行政保有データ(統計関連)棚卸結果(EXCEL : 47KB)(令和4年3月31日時点)
農林水産省が保有する統計等データについてはこちらも御参照ください。 - 行政保有データ(行政手続等関連)棚卸結果(EXCEL : 1,314KB)(令和4年3月31日時点)
各府省が保有するデータの棚卸しリストについてはこちら[外部リンク]を御参照ください。
オープンデータ官民ラウンドテーブルの開催について
IT総合戦略本部では、民間ニーズに即したオープンデータの取組や民間データとの組み合わせを含めた活用を促進し、データの活用及び多様なサービスの創出に貢献することを目的として、データの公開・利活用を希望する国民や民間企業等とデータを保有する府省庁等が直接対話する「オープンデータ官民ラウンドテーブル」を実施しております。
過去の開催はこちら[外部リンク]
その他のお問合せ先
- 委託による統計の作成(オーダーメイド集計)等に関するお問合せ
大臣官房統計部統計企画管理官(こちらから[外部リンク]) - 官民データの活用や「世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画」に関する総合的なお問合せ
デジタル庁(内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室)(こちらから〔外部リンク〕) - 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ
個人情報保護法相談ダイヤル(こちらから〔外部リンク〕
お問合せ先
大臣官房デジタル戦略グループ
代表:03-3502-8111(内線3611)
ダイヤルイン:03-3502-5632