まるみえアグリ(農林水産「見える化」シリーズ)
平成29年6月16日更新
農業者の所得向上を図るためには、農業者が自由に経営展開できる環境を整備するとともに、農業者の努力では解決できない構造的な問題を解決していくことが必要です。 この一環として、「農業競争力強化プログラム」においては、国が、民間のノウハウ等を活用して、農業者が資材の購入先や農産物の出荷先を比較して選択できる環境を整備することとしており、農業の研究成果の情報と併せ、このような農業者に役立つ「見える化」ウェブサイトをまとめて、「まるみえアグリ」として開設することとしました。 今後とも、農林水産業の「見える化」を進め、農業者による情報の入手を円滑かつ容易にすることにより、農業の競争力の強化の取組を支援していきます。
|
1 資材

農業資材の希望条件を登録すると、複数の販売店から商品の見積りが届きます!
ソフトバンク・テクノロジー(株)が運営するサイト「AGMIRU」(アグミル)に移動します。
2 流通
様々な販売先の取引条件を簡単に検索できて、条件に合った販売先を見つけることができます!
(公財)流通経済研究所が運営するサイト「agreach」に移動します。
3 研究

最新の研究成果を簡単に検索できて、研究者に相談できます!
農業研究の見える化システム「アグリサーチャー」に移動します。