がん疾患の犬・猫の治療に使用する遺伝子組換えウイルス及び当該ウイルスの接種動物に係る第一種使用規程の承認の申請について(平成24年5月16日)
23消安 第6226号
環自野発第 120516003号
平成24年5月16日
最終改正:平成28年6月24日 28消安第1429号
環自野発第1606242号
関係団体の長殿
農林水産省消費・安全局長
環境省自然環境局長
がん疾患の犬・猫の治療に使用する遺伝子組換えウイルス及び当該ウイルスの接種動物に係る、遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律(平成15年法律第97号)第4条第2項の規定に基づく第一種使用規程の承認の申請に当たり必要な事項については、遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律施行規則(平成15年財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・環境省令第1号)、「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律第3条の規定に基づく基本的事項」(平成15年11月21日財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・環境省告示第1号)及び「遺伝子組換え生物等の第一種使用等による生物多様性影響評価実施要領」(平成15年11月21日財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・環境省告示第2号)に定めるところによるほか、別紙に定めるところによることとしましたので、貴団体傘下事業者に対し周知方よろしくお願いします。
お問合せ先
消費・安全局 農産安全管理課
担当:
代表:03-3502-8111




