林地台帳及び地図運用マニュアルについて(平成29年3月30日)
平成29年3月30日 28林整計第407号
林野庁森林整備部計画課長から各都道府県林務担当課長あて
最終改正:令和2年6月15日 2林整計第212号
森林法の一部改正により制度化された林地台帳の円滑な運用に向け、国の技術的支援の一環として、林地台帳及び地図運用マニュアル(以下、「運用マニュアル」という。)」を作成したので配付する。
この運用マニュアルは、全国市長会等からの申し入れに応じて設置した「林地台帳の整備等今後の森林整備の推進に向けた協議の場」やその下に設けられた事務レベル検討会、ブロック別の都道府県担当者向け説明会等の様々な機会を通じて把握した意見を踏まえ作成したものであり、林地台帳の公表や情報提供、情報の修正・更新の具体的な手続き等の運用方法を示したものとなっている。
都道府県におかれては、市町村その他関係者への周知をお願いするとともに、本運用マニュアルの活用等による林地台帳の適切かつ効果的な運用の推進に向けた取組をお願いする。
なお、今後、地域で林地台帳の活用、管理が進められていく中で培われたノウハウや知見、優良事例等を運用マニュアルに盛り込むなど、より効果的な運用マニュアルとなるよう必要に応じて更新することとしており、その際は、改めて周知する。
林地台帳及び地図運用マニュアル 林野庁 (令和2年6月、全体ver.)(PDF : 2,685KB)
お問合せ先
林野庁森林整備部計画課
担当:森林計画指導班
代表:03-3502-8111(内線6144)
ダイヤルイン:03-6744-2300