このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

ELPSイニシアティブ第3号案件「バングラデシュにおける輸出用ゴマのバリューチェーン強化プロジェクト」発表会を開催します

本イベントでは、国際農業開発基金(IFAD)、農林水産省、民間企業が連携し、バングラデシュにおける農業開発・バリューチェーン構築をどのように進めていくのかを議論します。

1.イベント概要

  • 日時:令和7年11月27日(木曜日)15時00分から16時30分まで
  • 形式:対面(100人程度)
  • 会場:国連大学2階レセプションホール(〒150-8925 東京都渋谷区神宮前5-53-70)
  • 言語:日本語・英語(同時通訳あり)
  • 主催:国際農業開発基金(IFAD)
  • 共催:農林水産省
  • 協力企業:株式会社ユーグレナ、グラミンユーグレナ

2.イベントプログラム(登壇者敬称略)

  1. 開会挨拶
    • IFAD副総裁補 ドナル・ブラウン
    • 農林水産省大臣官房審議官(輸出・国際局・新事業・食品産業担当)笹路健
  2. 挨拶
    • 駐日バングラデシュ人民共和国大使館特命全権大使 ムハンマド・ダウド・アリ
    • 外務省(調整中)
  3. ELPSイニシアティブ第3号案件についてのプレゼンテーション
    • IFADマーケット&バリューチェーンリードスペシャリスト リック・ヴァン・デル・カンプ
  4. バングラデシュのゴマ生産者からのビデオメッセージ
  5. パネルディスカッション及び質疑応答
    • IFADマーケット&バリューチェーンリードスペシャリスト リック・ヴァン・デル・カンプ
    • 農林水産省輸出・国際局参事官兼国際戦略グループ長 植竹哲也
    • 株式会社ユーグレナ代表取締役社長 出雲充
    • グラミンユーグレナ社取締役サステナビリティ専門 宮澤郁穂
  6. 閉会

3.ご参加を希望される皆さまへ

  • 申込方法

次の申込フォームに必要事項を明記のうえ、お申込みください。
【一般用申込リンク】https://forms.gle/GEutZKMVxDihaJMu7(外部リンク)
【メディア用申込リンク】https://forms.office.com/r/izf9iGVJRL?origin=lprLink(外部リンク)

  • 申込期間

【一般】令和7年11月25日(火曜日)正午まで
【メディア】令和7年11月25日(火曜日)10時まで

  • 留意事項

次の留意事項について、御理解と御協力をお願い申し上げます。
イベントの進行を妨げる行為を行わないこと。
イベント中は主催者による記録目的での撮影が行われます。

添付資料

イベントフライヤー(PDF : 1,182KB)

お問合せ先

輸出・国際局国際戦略グループ

担当者:国際連合班
代表:03-3502-8111(内線3503)
ダイヤルイン:03-3502-8498

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader