このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

豚熱(CSF)について


平成30年9月9日、岐阜県の養豚農場において、我が国では、平成4年以来26年ぶりとなる豚熱(CSF)の発生が確認されました。また、9月13日以降に調査対象区域内で発見された死亡した野生イノシシ及び捕獲された野生イノシシを検査した結果、豚熱の陽性事例が確認されています。豚熱は、豚やイノシシが感染する病気であり、強い伝染力と高い致死率が特徴ですが、豚肉・イノシシ肉の摂取により、豚熱が人に感染することは世界的に報告されていません。
このページでは、主にイノシシ関連の情報を掲載しています。

豚熱(CSF)についての防疫措置等の情報はこちら

消費・安全局動物衛生課(豚熱(CSF)について)

「豚熱感染確認区域におけるジビエ利用の手引きについて」の一部改正について、各都道府県知事等宛に通知を発出しました

「豚熱感染確認区域におけるジビエ利用の手引きについて」の一部改正について(令和5年4月3日)(PDF : 789KB)

(別添)「豚熱感染確認区域におけるジビエ利用の手引き」(令和5年4月3日)(PDF : 770KB)

(参考)「豚熱検査実証事業に関する検討会の設置要領」(令和2年12月24日)(PDF : 134KB)

豚熱感染確認区域におけるイノシシ肉の安全性に関するポスターを作成しました(令和3年7月)


豚熱は人に感染しません

野生イノシシでの豚熱発生県における手引きに基づくジビエ利用の取組事例を作成しました

野生イノシシでの豚熱発生県における手引きに基づくジビエ利用の取組事例(PDF : 1,563KB)

野生イノシシの捕獲の強化について地方農政局長等及び関係団体宛に通知を発出しました

野生イノシシの捕獲強化にむけた取組(令和5年3月)(PDF : 638KB)

(中国四国)豚熱まん延防止のための野生イノシシの捕獲強化について(依頼)(令和3年8月18日)(PDF : 1,747KB)

(東北)豚熱まん延防止のための野生イノシシの捕獲強化の方針について(令和3年6月18日)(PDF : 2,132KB)

(東北)豚熱まん延防止のための野生イノシシの捕獲強化の方針について(令和3年4月1日)(PDF : 1,370KB)

(関東)豚熱まん延防止のための野生イノシシの捕獲強化の方針について(令和3年4月1日)(PDF : 1,370KB)

(北陸)豚熱まん延防止のための野生イノシシの捕獲強化の方針について(令和3年4月1日)(PDF : 1,371KB)

(東海)豚熱まん延防止のための野生イノシシの捕獲強化の方針について(令和3年4月1日)(PDF : 1,370KB)

(近畿)豚熱まん延防止のための野生イノシシの捕獲強化の方針について(令和3年4月1日)(PDF : 1,371KB)

(中国四国)豚熱まん延防止のための野生イノシシの捕獲強化の方針について(令和3年4月1日)(PDF : 1,369KB)

(沖縄)豚熱まん延防止のための野生イノシシの捕獲強化の方針について(令和3年4月1日)(PDF : 1,412KB)

野生イノシシ肉の安全性等について周知を図るため、関係団体宛に通知を発出しました

豚コレラに関する正しい知識(特にいのしし)の普及等について(平成31年3月25日)(PDF : 196KB)

豚熱(CSF)に係るイノシシ肉の安全性に関する啓発ポスターを作成しました(令和元年5月)

啓発ポスター(PDF : 286KB)

豚熱は人に感染しません。
豚熱経口ワクチンを摂取してもイノシシのお肉の安全性に影響はありません。

関連ページ

特定家畜伝染病防疫指針について

「野生鳥獣肉の衛生管理に関する指針(ガイドライン)」の一部改正について(令和5年6月26日)

環境省(野生イノシシにおけるCSF(豚熱)の確認に伴う環境省の対応について)

食品安全委員会(CSF(豚熱)について)〔外部リンク〕

食品安全委員会(評価書:豚コレラ経口生ワクチンを摂取したいのししに由来する食品の安全性)〔外部リンク〕

お問合せ先

農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課

代表:03-3502-8111(内線5502)
ダイヤルイン:03-3502-6041

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader