つなぐ棚田遺産オフィシャルサポーターオンラインマッチングイベント

棚田地域における企業連携を積極的に推進していくために、棚田地域の振興に関する取組を行う「つなぐ棚田遺産」オフィシャルサポーターと棚田地域を結びつけるオンラインマッチングイベントを開催します。
【日時】
9月3日(火曜日)14:00~(2時間程度)
【開催方法】
オンライン(Zoom)
【申込方法】
以下の申込様式を事務局まで送付ください。
事務局:tanada★nta.co.jp(運営受託会社株式会社プランドゥ・ジャパン)
(メール送付の際には★を@に置き換えてください)
申込様式:マッチングイベント参加様式(EXCEL : 18KB)
【今後のスケジュール】
9月3日(火曜日)オンラインマッチングイベント開催
9月4日(水曜日)動画配信開始
9月4日(水曜日)~20(金曜日)棚田地域による連携意見表明期間。
9月24日(火曜日)~10月31日(木曜日) オフィシャルサポーターから棚田地域へ連絡※10月31日までに連絡がない場合は連携が難しかったと判断してください。
令和6年度オンラインマッチングイベントについて 
〇発表動画
〇発表資料
1.株式会社ヤマタネ:株式会社ヤマタネ説明資料(PDF : 1,833KB)
2.有限会社大黒屋深沢sakeてらす:有限会社大黒屋深沢sakeてらす説明資料(PDF : 920KB)
3.グローカルデザインスクール株式会社:グローカルデザインスクール株式会社説明資料(PDF : 1,135KB)
4.一般財団法人日本グラウンドワーク協会:一般財団法人日本グラウンドワーク協会説明資料(PDF : 1,139KB)
5.株式会社百戦錬磨:株式会社百戦錬磨説明資料(PDF : 1,061KB)
6.いであ株式会社:いであ株式会社説明資料(PDF : 2,359KB)
〇意向表明書
意向表明書に必要事項を記入し、以下の提出先まで送付ください。
意向表明書:【サポーター名、棚田地域名等】意向表明書(オフィシャルサポーターとの連携意向)(EXCEL : 27KB)
・ 連絡先:tanada★nta.co.jp(運営受託会社株式会社プランドゥ・ジャパン)
(メール送付の際には★を@に置き換えてください)
令和5年度の取組状況
〇発表動画
〇発表資料
1.I-OTA合同会社:I-OTA合同会社説明資料(PDF : 1,240KB)
2.一般財団法人日本グラウンドワーク協会:一般財団法人日本グラウンドワーク協会(PDF : 2,318KB)
3.株式会社日本旅行:株式会社日本旅行説明資料(PDF : 2,450KB)
4.株式会社阪急交通社:株式会社阪急交通社説明資料(PDF : 2,150KB)
5.株式会社ビートル:株式会社ビートル(PDF : 1,879KB)
6.株式会社百戦錬磨:株式会社百戦錬磨説明資料(PDF : 1,190KB)
7.てしごとクラブ:てしごとクラブ説明資料(PDF : 971KB)
8.東京米山友愛ロータリークラブ:東京米山友愛ロータリークラブ説明資料(PDF : 2,371KB)
令和4年度の取組状況
〇発表動画
〇参加サポーター
株式会社さとふる
一般財団法人日本グラウンドワーク協会
株式会社ビートル
株式会社百戦錬磨
有限会社だるま製紙所
特定非営利活動法人日本メディカルハーブ協会
クラブツーリズム株式会社
お問合せ先
農村振興局農村政策部地域振興課日本型直接支払室
代表:03-3502-8111(内線5608)
ダイヤルイン:03-6744-2081