このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

再評価の審査の実施状況

農薬の再評価に当たっては、農林水産省のほか、内閣府食品安全委員会、 消費者庁、環境省が、それぞれの所掌に基づいて役割分担して対応しています。
具体的には、農林水産省において、原体規格・使用者安全・蜜蜂影響評価及び農薬登録、内閣府食品安全委員会及び消費者庁において、食品健康影響評価及び残留基準設定、環境省において、生活環境動植物・水質への影響評価を実施しています。

農薬の再評価をより円滑に進めるため、農林水産省と消費者庁での審議について、従前の直列型ではなく、審議状況を共有しながら審議を進める並列型で進めています。
並列型の図はこちら(PDF : 300KB)
従前の直列型の図はこちら(PDF : 301KB)

再評価対象農薬の審査状況
並列型で審議する農薬(PDF : 186KB)
直列型で審議する農薬(PDF : 173KB)



詳細は、各省のウェブサイトを参照
農林水産省
〇農業資材審議会(農薬分科会、農薬蜜蜂影響評価部会、農薬原体部会、農薬使用者安全評価部会)

内閣府食品安全委員会
〇食品安全委員会(外部リンク)
〇食品安全委員会 専門調査会(外部リンク)

消費者庁
〇食品衛生基準審議会(外部リンク)

環境省
〇中央環境審議会農薬小委員会(外部リンク)
〇鳥類登録基準設定検討会(外部リンク)
〇水域の生活環境動植物登録基準設定検討会(外部リンク)
〇非食用農作物専用農薬安全性評価検討会(外部リンク)

お問合せ先

消費・安全局農産安全管理課農薬対策室

代表:03-3502-8111(内線4500, 4503)
ダイヤルイン:03-3501-3965, 03-3502-5969

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader