おいしい日本!食のジュニアPR大使オススメの「郷土メシ」
メンバーのオススメの「郷土メシ」をご紹介
長崎県お雑煮

写真提供/株式会社入来屋
お雑煮って地方によって特徴がありますよね。長崎市のお雑煮は、かつお・昆布・しいたけでとっただし汁に、鶏肉と長崎伝統野菜の唐人菜(とうじんな)(長崎白菜)、それから、主役のぶりが入るのがポイントです!
メンバーにこの話をすると「えっ、お魚のぶりが入るの!?」ってびっくりされます。
メンバーにこの話をすると「えっ、お魚のぶりが入るの!?」ってびっくりされます。
![]() |
![]() |
pick up member! 荒川 紗穂 (あらかわ さほ) 生年月日/1998年10月8日 出身/長崎県 特技/朝の支度を7分でできる 趣味/毎日空を見ること |
ピンク・ベイビーズとは…
少女11人のボーカルダンスユニット。「おいしい日本!食のジュニアPR大使」として、次世代を担う子どもたちに食と農業の大切さや日本食の魅力などを伝える。