このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

MAFF TOPICS(4) NEWS 「ウッドデザイン賞2016」 農林水産大臣賞など25作品が決定


「ウッドデザイン賞」は、木の良さや価値を再発見させる製品や取り組みについて、特に優れたものを消費者目線で評価し、表彰する新しい制度です。これによって"木のある豊かな暮らし"が普及・発展し、木材利用が進むことを目的としています。

表彰部門は、(1)ライフスタイルデザイン部門(木を使って暮らしの質を高めているもの)、(2)ハートフルデザイン部門(木を使って人の心を豊かに、身体を健やかにしているもの)、(3)ソーシャルデザイン部門(木を使って地域や社会を活性化しているもの)。最優秀賞(農林水産大臣賞)、優秀賞(林野庁長官賞)、奨励賞(審査委員長賞)が選ばれました。

最優秀賞(農林水産大臣賞)ソーシャルデザイン部門
コンセプトカーSETSUNA トヨタ自動車株式会社(愛知県) 〈技術・研究分野〉
自動車づくりの専門性と木材利用の専門性が協働した優れたプロジェクト。用途に応じて木材を選び、細部にこだわりが。
自動車づくりの専門性と木材利用の専門性が協働した優れたプロジェクト。
用途に応じて木材を選び、細部にこだわりが。


JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2016
ウッドデザイン賞運営事務局
TEL:03-5777-3128
https://www.wooddesign.jp/[外部リンク]



取材・文/細川潤子




読者アンケートはこちら