読者の声
読者の皆さまから寄せられた『aff(あふ)』6月号へのご意見・ご感想を紹介します。 |
- 「スマート農業」がここまで進んでいるのを知り、驚きました。「スマート農業」が普及し、興味を持つ若者が増えるのを期待します。(40代・女性)
- ドローンに興味があります。農業用ドローンやタブレットといったハイテクの導入は、典型的なマンパワーの産業と捉えがちなところを大きく変えてくれますね。(40代・男性)
- 「冷凍食品」のメロンパンにビックリ! ぜひ食べてみたいです。またQ&Aに役立つ情報がたくさんありました。(50代・男性)
- わが家の食卓に冷凍食品はなくてはならない存在です。時間と手間の節約に役立つだけでなく、レパートリーの少なさを補ってもらっています。(30代・女性)
- 「ニッポンの郷土料理」の「いわしのつみれ汁」。その昔母が作ってくれた記憶がよみがえりました。懐かしいかぎりです。(60代以上・男性)
- 「マフトピックス」の「日本農業遺産」の記事を読み、固有のスタイルが継承され、現代社会でも十分に機能していることを評価し、伝えていくことはすばらしいことと思いました。(60代以上・男性)
広報誌『aff(あふ)』について
農林水産業や農山漁村は、食料の安定供給はもちろんのこと、国土や自然環境の保全、良好な景観の形成などの多面的機能の発揮を通じ、国民の皆さまの毎日の生活において重要な役割を担っております。また、農林水産行政は、生産などの現場に密着したものであると同時に、毎日の生活に深く関わっています。農林水産省では『aff』を通じ、農林水産業における先駆的な取り組みや農山漁村の魅力、食卓や消費の現状などを紹介しております。
広報誌aff (あふ)の感想をお聞かせください
今後もよりよい広報誌とするため、読者アンケートにご協力ください。農林水産省のホームページ、広報誌affのサイトから回答できます。 https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/ |
メールマガジンのご案内
大臣メッセージや施策の紹介、イベント情報などをお届けする『農林水産省メールマガジン』を毎週月曜日に発行しております。
ぜひご登録ください。無料です。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/
ぜひご登録ください。無料です。
https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/
フェイスブック・ツイッターのご案内
編集・発行 農林水産省大臣官房広報評価課広報室
編集協力 株式会社KADOKAWA