読者の声
読者の皆さまから寄せられた『aff(あふ)』12月号へのご意見・ご感想を紹介します。 |
- 特集「日本酒」は、日本酒の基礎知識や酒米生産者、伝統的な酒造り方法、酒の味に合う肴など、各段階の苦労が分かり、素晴らしい写真とともに好感が持てました。さらに、木枡の木曽ヒノキの香りまで紹介してあり、日本酒が大好きな者にとっては大変嬉しい限りです。(60代以上・男性)
- 日本人と日本酒文化は、切っても切れないと思うので、もっと掘り下げた内容のものも記事にしていただけたら面白いと思います。(50代・男性)
- 甘酒にも種類があることが分かり、勉強になりました。フルーツなどと組み合わせることで、上手においしく生活に取り入れたいと思います。(30代・女性)
- 目からウロコだったのが、「MAFF TOPICS」の「酒の漢字の部首が氵(サンズイ)でない」ということです。「酉(ヒヨミノトリ)」という言葉も初めて聞いたように思います。(40代・女性)
- 福井県大野市と勝山市は仕事でよく行きました。初めて上庄(かみしょう)の里芋を食べたとき、あまりのおいしさにおかわりをしたことを思い出しました。天龍源一郎さんのお弁当の里芋レシピを参考に、一度作ってみたいと思います。(50代・男性)
広報誌aff(あふ)の感想をお聞かせください
今後もよりよい広報誌とするため、読者アンケートにご協力ください。https://www.contactus.maff.go.jp/j/form/kanbo/koho/1902.html |
編集・発行 農林水産省大臣官房広報評価課広報室
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
TEL:03-3502-8111(代表)
FAX:03-3502-8766
TEL:03-3502-8111(代表)
FAX:03-3502-8766
編集協力 株式会社文化工房
〒106-0032 東京都港区六本木5-10-31 矢口ビル4F
TEL:03-5770-7114(代表)
FAX:03-5770-7132
編集:中村麻由美、小尾悠梨子、糸瀬早紀、藤田紫糸、小竹結女、伊藤高、小野沢啓子、三邉晶子
アートディレクション:釜内由紀江
デザイン:石川幸彦、清水桂
TEL:03-5770-7114(代表)
FAX:03-5770-7132
編集:中村麻由美、小尾悠梨子、糸瀬早紀、藤田紫糸、小竹結女、伊藤高、小野沢啓子、三邉晶子
アートディレクション:釜内由紀江
デザイン:石川幸彦、清水桂