-
読者の声
読者の皆さまから寄せられた『aff(あふ)』へのご意見・ご感想を紹介します。
- 錦鯉というと高級で飼育のハードルが高いイメージがあるが、千円以内で買えるものもあったり、家庭の水槽でも飼育できると知って興味深かった。
- 渓流釣りの際に身を守るための啓発や、守るべきルールやマナーなど、後顧の憂いなく楽しむために必要な事項が簡潔にまとめられていて興味深かった。
下流から上流へ順に移動していくというマナーは、知るとなるほど確かにそのとおりだと思った。 - 陽の光を浴びてみずみずしく輝くぶどうやもも、さくらんぼの写真が綺麗だった。ワインを飲むことができる場所が複数紹介されていて、飲んでみたいと思った。
- 実家の浴槽がヒノキだったことや、姉や私が生まれた際、嫁入り道具の桐箪笥を作るために植えられた桐の木が敷地内にあったことを思い出し、懐かしい気持ちになりました。
- 木材を用いた様々な取り組みやデザインについて、木の素材感や温かみが感じられる写真と説明文にワクワクした。
- 木材ごとの特徴や活用例の紹介が興味深く、見た目だけでもかなり種類があり面白い特集だった。
-
-
編集・発行農林水産省大臣官房広報評価課広報室〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
TEL:03-3502-8111(代表) -
編集協力株式会社角川アスキー総合研究所〒113-0024 東京都文京区西片1-17-8 KSビル
TEL:03-5216-8278(編集)
編集:小坂淑恵、吉原大輔、西上範生
Webサイト:鈴木麻里絵、谷口将人、中西俊介、岸本真依、堀 海汐
-
お問合せ先
大臣官房広報評価課広報室
代表:03-3502-8111(内線3074)
ダイヤルイン:03-3502-8449