-
読者の声
読者の皆さまから寄せられた『aff(あふ)』へのご意見・ご感想を紹介します。
- 最近、田舎の暮らしや食文化を求めてくる外国人観光客が増加していると聞きます。彼らは、私たちが気づいていない田舎の価値を認めていると思います。これを機に私たちも今一度「ディスカバー にっぽん」を行わなければならないと感じ、affはその一助になると思いました。
- とても面白い特集だった。ビールの原材料となるホップの産地がビールを特産品にすることによって、地産地消による地域活性化を図るのが合理的だと思った。加工しないホップを使ったビールがどのような味になるのか気になる。また、ホップの収穫期をずらす栽培をすることで、生産者同士が収穫を助け合うのも素敵だと思った。
- 地域ごと、季節ごとの美味しい食べ物の写真と紹介文があり、いろいろ食べてみたくなった。
- 農林水産物の輸出拡大に向けて貯蔵や長距離輸送に耐えうる質を確保するために、どういった工夫があるんだろうと気になりました。
-
-
編集・発行農林水産省大臣官房広報評価課広報室〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
TEL:03-3502-8111(代表) -
編集協力株式会社角川アスキー総合研究所〒113-0024 東京都文京区西片1-17-8 KSビル
TEL:03-5216-8278(編集)
編集:小坂淑恵、吉原大輔、西上範生
Webサイト:鈴木麻里絵、谷口将人、中西俊介、岸本真依、堀 海汐
-
お問合せ先
大臣官房広報評価課広報室
代表:03-3502-8111(内線3074)
ダイヤルイン:03-3502-8449