このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和5年12月分

12月28日

消費・安全
米国、ベトナム及びマカオ向け家きん由来製品の輸出再開について(佐賀県)
研究開発
農林水産省中小企業イノベーション創出推進事業(フェーズ3基金)の第1回公募の採択結果について

12月27日

農産
令和5年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和5年11月末現在)
農村振興
「令和5年度鳥獣対策優良活動表彰式」及び「第11回全国鳥獣被害対策サミット」の開催並びに資機材展示等の募集について

12月26日

農村振興
令和4年の農用地区域内の農地面積について
食品産業
2024年度に向けた業種・分野別 物流の適正化・生産性向上に関する「自主行動計画」を公表しました
食品産業
「農林水産省物流対策本部」の設置について
基本政策
「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪」を開催!
消費・安全
チリからの家きん肉等の一時輸入停止措置の解除について
消費・安全
株式会社平和堂におけるさば加工品の不適正表示に対する措置について
食品産業
第11回「食品産業もったいない大賞」の受賞者決定!
農産
野菜の生育状況及び価格見通し(令和6年1月)について
消費・安全
鹿児島県出水市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内4例目)に係る移動制限の解除について

12月25日

研究開発
2023年農業技術10大ニュースの選定について
食品産業
三井食品株式会社の産業競争力強化法に基づく事業適応計画の認定について
消費・安全
「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の 開催について
食品産業
「食品企業向け人権尊重の取組のための手引き」を公表しました
消費・安全
埼玉県毛呂山町で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内3例目)に係る移動制限の解除について
農産
砂糖及び異性化糖の需給見通しについて

12月22日

基本政策
令和6年度農林水産予算概算決定の概要について
基本政策
令和6年度組織・定員について
経営
令和6年度税制改正の大綱における農林水産関係事項について
林野
「国有林野の管理経営に関する基本計画」の公表について
農産
肥料原料の備蓄に係る経済安全保障推進法に基づく供給確保計画の認定について(太陽肥料株式会社及び日東エフシー株式会社)
水産
令和5年度我が国周辺水域の水産資源に関する評価結果が公表されました(スルメイカ、サワラ、ソウハチ、ブリ、ホッケ、マガレイ、マルアジ、ムロアジ類)
農村振興
令和6年度世界かんがい施設遺産の国内申請受付開始について
消費・安全
動物用医薬品製造販売業者等に対する行政処分について
消費・安全
茨城県笠間市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内2例目)に係る移動制限の解除について

12月21日

基本政策
「みどりの食料システム戦略本部」の開催について
水産
「漁港施設等活用事業の推進に関する基本方針」の策定について
水産
「漁港漁場整備事業の推進に関する基本方針」の変更について

12月20日

消費・安全
佐賀県鹿島市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内1例目)に係る移動制限の解除について
輸出・国際
鈴木農林水産副大臣とコブジュスティウクライナ農業政策・食料省農業インフラ部長との会談

12月18日

基本政策
「国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)」等の結果(農林水産省関係)について
食品産業
株式会社ヤオコーの産業競争力強化法に基づく事業適応計画の変更の認定について
輸出・国際
坂本農林水産大臣とフランシスコ・ティウ・ラウレルフィリピン農業大臣との会談
食品産業
台湾に有機表示をして酒類を輸出できるようになります!

12月15日

農産
令和5年産米の相対取引価格・数量について(令和5年11月)
農村振興
歴史的⾵致維持向上計画の認定について
基本政策
みどりの食料システム法に基づく基盤確立事業実施計画の認定について

12月13日

畜産
令和6年度畜産物価格の決定について
林野
「山村と企業をつなぐフォーラム」を開催します
消費・安全
令和4年度シーズンにおける高病原性鳥インフルエンザ及び佐賀県における豚熱の発生に係る防疫対応等に御協力いただいた方々への大臣感謝状の交付について
輸出・国際
令和5年度「日本食普及の親善大使」の任命について

12月12日

農産
米に関するマンスリーレポート(令和5年12月号)の公表について
消費・安全
株式会社トライアルカンパニーにおける生鮮水産物及び水産加工品の不適正表示に対する措置について
輸出・国際
輸出促進法に基づき1団体を認定品目団体(農林水産物・食品輸出促進団体)として認定
水産
国際原子力機関(IAEA)による海洋モニタリングに関する報告書の公開

12月11日

研究開発
令和5年度オープンイノベーション研究・実用化推進事業のうち緊急対応課題の第2回公募について

12月8日

畜産
「食料・農業・農村政策審議会 畜産部会(令和5年度第2回)」の開催及び一般傍聴について
水産
「藻場・干潟ビジョン」の改訂について
輸出・国際
現地日本食関連事業者等が一堂に会し、 米国テキサス州ヒューストンの輸出支援拠点が始動!

12月7日

食品産業
2024年の恵方巻きロス削減に取り組む事業者の募集を開始!
水産
「日ロ漁業委員会第40回会議(日ロ地先沖合漁業交渉)」の結果について

12月5日

消費・安全
鹿児島県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内4例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
消費・安全
アルゼンチンからの家きん肉等の一時輸入停止措置の解除について

12月4日

水産
「海業の推進に取り組む地区」を募集します!
食品産業
「行くぜっ!にっぽんの和食」キャンペーンを実施
消費・安全
ベルギーからの家きん肉等の一時輸入停止措置について

12月3日

消費・安全
鹿児島県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について

12月1日

消費・安全
埼玉県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内3例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について
農産
令和5年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和5年10月末現在)
輸出・国際
宮下農林水産大臣とラーム・エマニュエル駐日米国大使との会談
食品産業
Go To Eatキャンペーン事業で利用したドメインについて(注意喚起)
統計情報
令和5年度農林水産統計功績者への感謝状授与式が行われます
輸出・国際
ホタテ貝等の水産物の輸出先の多角化に向けた取組について