プレスリリース
鳥取県日野町と「日野町リノベーションLabに関する包括連携協定」を締結しました
農林水産政策研究所は、人口減少や高齢化に対応した持続可能な地域の創造を図るため、相互に連携・協力して中山間地域が抱える諸課題の解決に資する調査研究を実施することとし、鳥取県日野町と「日野町リノベーションLabに関する包括連携協定」を締結しました。
1.趣旨
本協定は、鳥取県日野町及び農林水産政策研究所が連携・協力し、地域づくりのプラットフォームとなる日野町リノベーションLabにおいて、中山間地域が抱える諸課題の解決に資する調査研究を実施することにより、「住み慣れた場所で誰もが安心して暮らし続けられる地域を未来につないでいく」ことを目指します。
2.協定の締結者
鳥取県日野町
農林水産省農林水産政策研究所
3.連携事項
(1)日野町
ア 日野町リノベーションLabの提供
イ 研究対象又は実施場所の候補その他の農林水産政策研究所が行う調査研究(農林水産政策研究所が他機関と共同で行う調査研究を含む。以下同じ。)に必要となる情報の提供
ウ 農林水産政策研究所が行う調査研究の計画の作成に係るサポート
エ 農林水産政策研究所が行う調査研究に関連する過去の調査データ・資料が存在する場合における当該データ・資料の提供
オ 他機関と実施する「日野町リノベーションLabに関する包括連携協定」に関する情報の提供
(2)農林水産政策研究所
ア 中山間地域が抱える諸課題の解決に資する調査研究及びその研究成果の報告
イ 日野町が実施するアンケート調査の質問項目、調査方法、集計及び分析等への助言・協力
4.協定の締結日
令和5年3月28日
5.概要
6.締結の様子
7.参考
日野町及び農林水産政策研究所における日野町リノベーションLabに関する包括連携協定書(PDF:256KB)
お問合せ先
農林水産政策研究所
担当者:角田、澤田
代表:03-6737-9000(内線:212,230)
ダイヤルイン:03-6737-9006,9010