プレスリリース
新たな「食料・農業・農村基本計画」の閣議決定について
本日、改正食料・農業・農村基本法に基づく、初の「食料・農業・農村基本計画」が閣議決定されました。
1.趣旨
「食料・農業・農村基本計画」(以下「基本計画」という。)は、食料・農業・農村基本法(以下「基本法」という。)に基づき政府が策定するものであり、概ね5年ごとに変更することとされています。
本日、令和6年に改正された基本法に基づく、初の基本計画が閣議決定されました。
新たな基本計画の策定経緯等は以下のリンクから御覧になれます。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/k_aratana/index.html
2.添付資料
農林水産大臣談話「改正基本法に基づく初の食料・農業・農村基本計画の閣議決定に当たって」(PDF : 2,459KB)
新たな食料・農業・農村基本計画のポイント(PDF : 826KB)
新たな食料・農業・農村基本計画における主な目標・KPI(PDF : 592KB)
食料・農業・農村基本計画(PDF : 5,515KB)
お問合せ先
大臣官房政策課
担当者:皿谷、伊藤
代表:03-3502-8111(内線3086)
ダイヤルイン:03-3502-5515