このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

プレスリリース

GREEN×EXPO 2027 日本政府出展起工式を開催しました

  • 印刷
令和7年11月4日
農林水産省
国土交通省

開幕500日前を控える令和7年11月2日(日曜日)に政府出展起工式を開催しました


国土交通省及び農林水産省は、令和7年11月2日(日曜日)にGREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)日本政府出展の建設工事の安全と成功を祈念して起工式を開催しました。

〇GREEN×EXPO 2027 日本政府出展起工式

国土交通省と農林水産省は、GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)に、「日本の自然観を再考し、未来へ進む」をコンセプトとした日本政府出展を行います。この度、日本政府出展の建設着工に先立ち、令和7年11月2日に横浜市の博覧会会場(神奈川県横浜市瀬谷区)で起工式を開催しました。

〇起工式の開催内容について

起工式には、内閣総理大臣や政府関係者、国会議員、横浜市長の他、日本政府出展関係者、地元自治体関係者などが出席しました。「GREEN×EXPO 2027日本政府出展」建設工事の安全と成功を祈念し、高市内閣総理大臣、金子国土交通大臣、鈴木農林水産大臣、井野経済産業副大臣、山中横浜市長らによる鍬入れを行いました。
また、高市内閣総理大臣のご挨拶の中で、秋篠宮皇嗣殿下のGREEN×EXPO 2027の名誉総裁ご就任の発表がされました。

鍬入れの儀
鍬入れの儀

日時:令和7年11月2日(日曜日)13時00分から14時00分まで
場所:2027年国際園芸博覧会会場 日本政府出展予定地(神奈川県横浜市瀬谷区)
主催:国土交通省、農林水産省
共催:公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会
式次第(登壇者敬称略):
・主催者挨拶 国土交通大臣兼国際園芸博覧会担当大臣 金子 恭之、農林水産大臣 鈴木 憲和
・来賓祝辞 横浜市長 山中 竹春、神奈川県副知事 橋本 和也
・協会挨拶 GREEN×EXPO協会会長 筒井 義信
・政府出展の概要説明 日本政府出展推進会議チーフディレクター/東京農業大学名誉教授 蓑茂 壽太郎
・内閣総理大臣挨拶 内閣総理大臣 高市 早苗
・鍬入れの儀
・種まきセレモニー
・花いけパフォーマンス

高市内閣総理大臣

高市早苗内閣総理大臣からのご挨拶

国土交通大臣

金子恭之国土交通大臣兼国際園芸博覧会担当大臣による主催者挨拶

農林水産大臣

鈴木憲和農林水産大臣による主催者挨拶

GREEN×EXPO協会会長

筒井義信GREEN×EXPO協会会長 による挨拶

種まきセレモニー

地元小学生・高校生と高市早苗内閣総理大臣による種まきセレモニー

花いけパフォーマンス

地元高校生による花いけパフォーマンス

お問合せ先

農林水産省 農産局園芸作物課花き産業・施設園芸振興室
担当者:花き2班
代表:03-3502-8111(内線4827)
ダイヤルイン:03-6738-6162

国土交通省 都市局参事官(国際園芸博覧会担当)付
代表:03-5253-8111(内線32973、32978)