このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

プレスリリース

米穀の生産者・小規模事業者の在庫数量等に関する調査結果の公表について

  • 印刷
令和7年3月31日
農林水産省

農林水産省は、「米穀の生産者・小規模事業者の在庫数量等に関する調査結果(令和7年1月末現在)」について取りまとめました。

1.背景

令和6年産米の生産量は、令和5年産米に比べ増加している一方で、農林水産省が毎月調査し、公表している集荷業者の集荷数量や民間在庫量は前年に比べて減少し、在庫が分散していることで円滑な供給に滞りが生じている状況となっています。
このため、食糧法に基づき、毎月調査している大規模な集荷業者・卸売業者に加えて、生産者や小規模な集荷業者・卸売業者の在庫状況の調査を実施し、その内容を取りまとめましたので公表いたします。

2.調査結果

<実施方法>

  1. 生産者に対する調査
    641者からの聞き取り調査
  2. 500トン以上4,000トン未満の卸売業者に対する調査
    対象となる382事業者について悉皆での調査
  3. 300トン以上の集荷業者・卸売業者等に対する調査
    対象となる643事業者について悉皆での調査

<調査結果>

お問合せ先

農産局農産政策部企画課

担当者:上松、石田、松田
代表:03-3502-8111(内線4975)
ダイヤルイン:03-6738-8973

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader