このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

プレスリリース

国産ジビエ認証施設の第37号(糸島ジビエ工房)及び第38号(MOMIJI)認証について

  • 印刷
令和6年3月14日
農林水産省

国産ジビエ認証制度に係る認証機関により、国産ジビエ認証施設として、株式会社tracksが運営する食肉処理施設「糸島ジビエ工房(福岡県糸島市)」(第37号)及びMOMIJI株式会社が運営する食肉処理施設「MOMIJI(岩手県大槌町)」(第38号)が認証されました。

1.経緯

  農林水産省では、衛生管理基準及びカットチャートによる流通規格の遵守、適切なラベル表示によるトレーサビリティの確保等に適切に取り組む食肉処理施設の認証を行う「国産ジビエ認証制度」(以下「制度」という。)を平成30年5月18日に制定し、より安全なジビエの提供と消費者のジビエに対する安心の確保を図る制度の運用を行ってきたところです。
  この度、国産ジビエ認証委員会により登録された認証機関(日本ジビエ振興協会)において、認証申請のあった食肉処理施設「糸島ジビエ工房(福岡県糸島市)」及び「MOMIJI(岩手県大槌町)」の審査が行われた結果、制度に規定する全ての要件を満たすと認められたため、本日付けで「国産ジビエ認証施設」の食肉処理施設に認証されました。

2.国産ジビエ認証施設(第37号及び第38号)の概要

(1)国産ジビエ認証施設(第37号)の概要
施設名:糸島ジビエ工房(福岡県糸島市)
事業者名:株式会社tracks(とらっくす)
代表者名:江口 政継(えぐち まさつぐ)
取扱獣種:シカ・イノシシ

(2)国産ジビエ認証施設(第38号)の概要
施設名:MOMIJI(岩手県大槌町)
事業者名:MOMIJI株式会社(もみじ)
代表者名:兼澤 幸男(かねさわ ゆきお)
取扱獣種:シカ

(参考)
ジビエ利用拡大コーナー
https://www.maff.go.jp/j/nousin/gibier/index.html

国産ジビエ認証制度
https://www.maff.go.jp/j/nousin/gibier/ninsyou.html

<添付資料>
国産ジビエ認証施設「糸島ジビエ工房」及び「MOMIJI」の概要(PDF : 593KB)

お問合せ先

農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課

担当者:天野・鈴木
代表:03-3502-8111(内線5491)
ダイヤルイン:03-6744-2196

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader