プレスリリース
関西万博ORAパビリオンにおいて「GFP試食展示会」を開催します!
農林水産省では、日本の農林水産物・食品輸出プロジェクト「GFP」の取組として、EXPO2025大阪・関西万博の大阪外食産業協会(ORA)パビリオンにおいて、GFP会員による試食展示会を以下の内容で実施いたします。
1.開催概要
農林水産省では、日本の農林水産物・食品輸出プロジェクト「GFP」
(Global Farmers / Fishermen / Foresters / Food Manufacturers Project)を立ち上げ、
農林水産物・食品の輸出を意欲的に取り組もうとする生産者・事業者等の支援を推進してまいりました。 「EXPO2025大阪・関西万博」には海外の方が多く来場することから、海外への輸出・販売に向けた商品のPR・テストマーケティングや輸出×インバウンド連携を進めるため、大阪外食産業協会(ORA)のパビリオン内にてGFP会員の産品を用いた試食展示会「GFP Food Tasting “UTAGE”」を以下の通り開催いたします。
2.試食展示会について
(1)開催日及び開催場所
日時:令和7年5月6日(火曜日)から5月9日(金曜日)までの4日間
各日程10時から19時まで
場所:大阪外食産業協会パビリオン「宴~UTAGE~」2階
(2)主催
農林水産省輸出・国際局
(3)主な内容
5月6日(火曜日):Japanese Healthy Foods
世界に誇る日本の健康的な食材として、オーガニック・発酵・プラントベース・ヴィーガン・和スイーツ等の食品を出展します。
5月7日(水曜日):Yatai Food “Matsuri”
日本のモバイルフードを“屋台文化”と共に発信することをテーマに、おにぎり・おでん・串・焼き芋・日本酒等の食品を出展します。
5月8日(木曜日)、9日(金曜日):地域別展示会~輸出×インバウンド~
各地域の食文化や魅力を伝え、インバウンド誘致にも繋げることをテーマとして、ホタテ・りんご・抹茶・地鶏等の食品を出展します。
(4)主な参加者
GFP登録会員 計40社
(5)報道関係者の皆さまへ
取材を希望する場合、以下リンク中の「メディア関係の方」のフォームにご登録いただいた上で、次項に記載のお問合せ先までご一報ください。また、取材に当たっては現地担当者の指示に従ってください。
https://www.expo2025.or.jp/inquiry/form/(外部リンク)
参考
GFP 農林水産物・食品輸出プロジェクト公式HP(外部リンク)
https://www.gfp1.maff.go.jp/
ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』公式HP(外部リンク)
https://www.expo2025utage.jp/
お問合せ先
輸出・国際局輸出支援課
担当者:龍、金澤、内野、呉藤
代表:03-3502-8111(内線4364)
ダイヤルイン:03-6738-7897
メール:gfp★maff.go.jp
※お問い合わせの際は、上記メールアドレスの★を@に置き換えてください。