普及事業とは
普及事業とは、都道府県の専門の職員が直接農業者に接して農業技術・経営に関する支援を行う事業です。
具体的には、農業生産性の向上や農畜産物の品質向上のための技術支援、効率的・安定的な農業経営のための支援、農村生活の改善のための支援を、国と都道府県が協同して行っています。
これらのサービスのため、全国の普及指導センター等に約7,200人の普及指導員等が配置されています。
農業革新支援センターについて
先進的な農業者等からの高度かつ専門的な技術や経営に関する相談に対応するため、高度相談・支援部門として、 平成24年度から各都道府県に農業革新支援センターが整備されています。
農業革新支援センターの概要、連絡先等については、以下のパンフレットをご覧ください。
お問合せ先
農産局技術普及課
担当者:組織班
代表:03-3502-8111(内線5199)
ダイヤルイン:03-6744-2107