東海ブロック(9事例(令和4年度))
- 飼料用稲の新品種導入と品種の組み合わせによる生産拡大の実証・普及(岐阜県)(PDF : 320KB)
- 環境に配慮したイチジクのL型肥料を用いた低コストかつ省力的施肥技術(愛知県)(PDF : 545KB)
- ICTを利用した小麦の生育予測技術(愛知県)(PDF : 534KB)
- イチゴにおける炭酸ガス局所施用技術の確立(愛知県)(PDF : 556KB)
- シアナミドを利用した開花促進と短果枝主体栽培によるナシ「瑞月」の安定生産(愛知県)(PDF : 558KB)
- 土壌水分の見える化によるキク類の生産性向上(愛知県)(PDF : 508KB)
- アブシシン酸の果房散布によるブドウの着色向上と低コスト環境測定装置によるブドウ栽培の見える化(愛知県)(PDF : 578KB)
- 気候変動対応型次世代温州みかん栽培技術体系の確立(三重県)(PDF : 501KB)
- イチゴ栽培の主要病害虫であるうどんこ病、スリップス類に対応したIPM技術の導入による生産向上(三重県)(PDF : 473KB)
お問合せ先
農産局技術普及課
担当者:普及活動推進班
代表:03-3502-8111(内線4766)
ダイヤルイン:03-6744-2107