うなぎ卵とじ・かぶ酢の物・わかめのみそ汁
材料(1人分)
【うなぎ卵とじ】 | |
---|---|
うなぎ蒲焼 | 3分の1串 |
長ネギ | 3分の1本 |
卵 | 1個 |
だし汁 | 50cc |
しょう油 | 大さじ2分の1 |
砂糖 | 小さじ1 |
みつば | 5本 |
【かぶ酢の物】 | |
かぶ | 1個 |
塩 | 少々 |
塩昆布 | ひとつまみ |
砂糖 | 小さじ1 |
酢 | 小さじ |
【わかめのみそ汁】 | |
乾燥わかめ | ひとつまみ |
だし汁 | 150cc |
みそ | 大さじ1弱 |
作り方
- 【うなぎ卵とじ】
- うなぎ蒲焼は串をぬいて、1センチ幅に切る。長ネギは斜め薄切り、みつばは2センチ長さに切る。
- 鍋に、だし汁、しょう油、砂糖、うなぎを入れて火にかけ沸騰したら、長ネギを入れて溶き卵をまわしかけ、好みの固さまで加熱し、火を止め、みつばをあしらう。
- 【かぶ酢の物】
- かぶ実は皮をむいて、薄切りにする。葉の柔らかそうな部分は5ミリ長さに切り、塩少々をまぶしてしんなりしたら、水気をしぼる。
- 砂糖、酢を合わせた中に1.を入れ塩昆布を混ぜ入れる。
- 【わかめのみそ汁】
- だし汁を沸かし、乾燥わかめを入れて、みそを溶き入れ火を止める。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03‐6744-2184