しらたきのきんぴら
材料(1人分)
しらたき | 50グラム |
---|---|
えのきだけ | 30グラム |
油 | 適量 |
赤唐辛子 | 少々 |
醤油 | 大1 |
みりん | 大1 |
砂糖 | 小2 |
ごま油 | 適量 |
白ごま | 少々 |
作り方
- しらたきは水洗いし、水気を切っておく。
- えのきだけは石づきを取り、手でほぐしておく。
- 赤唐辛子は小口切りにする。
- フライパンに油を熱し、3.を加えてさっと炒めてから1.、2.を入れて炒め、水分を飛ばす。
- 4.に醤油、みりん、砂糖を入れて炒り煮する。
- 煮汁がほとんどなくなれば火を止め、ごま油をまわしかけ、白ごまをふる。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03-6744-2184