たたきごぼうのごま酢あえ
材料(1人分)
ごぼう | 70グラム |
---|---|
酢 | 小2 |
醤油 | 少々 |
みりん | 小1 |
砂糖 | 小1 |
白ごま | 大2分の1 |
作り方
- ごぼうは皮を包丁の背でこそげ落とし、5センチの長さに切り、5~6分水にさらしてアク抜きをする。
- 鍋に湯を沸かし、酢(分量外)を少量入れ、1.を10分ほど茹でる。
- まな板に濡れ布巾をのせ、その上に2.をおいてすりこ木でたたいて半潰しにする。
- 鍋に 酢、醤油、みりん、砂糖を合わせ、一煮立ちさせる。粗熱を取ったあと、粗めにすりおろした白ごまと合わせ、3.と和える。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03-6744-2184