豆腐の肉巻き蒸し
薄切り肉を豆腐に巻いて、ボリュームアップしながらカロリーはダウン。 レンジ調理で手間いらず。
材料(4人分)
木綿豆腐 | 1丁 |
---|---|
豚バラ薄切り肉 | 200グラム(12枚) |
もやし | 1袋 |
ポン酢しょうゆ | 大さじ4 |
白だし | 大さじ3 |
貝割れ菜 | 適宜 |
作り方
- 豆腐は半分に切り、それぞれ6等分ずつの薄切りにし、豚肉を1枚ずつ巻きつける。貝割れ菜は2~3センチ長さに切っておく。もやしは洗って水切りしておく。
- 耐熱皿に豚肉を巻いた豆腐を並べ、電子レンジ500ワットで5分間加熱する。
- 2.で赤身の残った豚肉を外側に並べ替え、もやしをのせて、白だしをまわしかけ、ふんわりとラップをし、電子レンジで再度2~3分間加熱し火を通す。
- 器に盛り、貝割れ菜を散らし、ポン酢しょうゆをかけて出来上がり。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
担当者:消費流通第1班
代表:03-3502-8111(内線03-6744-2184)
ダイヤルイン:4772